旦那が仕事を辞めたい理由は、大叔母の介護で忙しいため。仕事と介護が両立難しく、疲れている様子。周囲のサポートが限られており、迷っている。
旦那が仕事を辞めたいと言ってきました。
仕事内容が嫌なわけではなく、旦那の大叔母(旦那の兄弟の妹)がいるのですが現在寝たきりで身寄りがいないため色々と旦那が面倒を見ています。介護施設にいるので介護はしていませんが、お金の管理や借家を所有しているのでその管理、また大叔母の家をリフォームしなくてはいけなかったり、いろいろと、旦那の負担になってしまっています。
大叔母の面倒をみながら仕事をするのが大変で、2、3ヶ月ゆっくりしたいと言っています。少しゆっくりしたらまた違う仕事を始めると言っていますが、まだ9ヶ月の子供がいるし、私も今働いていていないのでこの先が心配です。
ですが、ぼーっとしてることが多いようで、運転中もぼーっとしてしまったことがあったり、仕事もあまり身が入らなかったりしているようです。
旦那の両親の方が血が近いので、手伝って欲しいと前から言っているのですが、隣の県に住んでいて、義父が来年が定年だからそれまで仕事は辞められないと言われ、旦那が仕事の合間に市役所や大叔母の所やリフォーム会社に行ったりしています。夜寝るときもお酒を飲まないと眠れないようです。
仕事を辞めるのを受け入れたほうがいいのでしょうか。みなさんだったらどうしますか?
- さちっち(8歳)
コメント
ゆんたん
私なら旦那さんの意見に従いますね。着いて行くしかないです。旦那さんの人生ですので旦那さんに決めて貰います。。
あい
私は辞めさせない方がいいと思います。
これからどんどん子どもにお金が掛かってくるので貯金があったとしても先々不安でしょうし、いざ働くぞってなった時再就職もすぐ出来るかも分からないですよね…
かと言って何か案が浮かんでる理由でもないのでアドバイスもできませんが😓
旦那さんの負担を仕事以外で減らせたらいいですよね…
-
さちっち
子供もこれから大きくなっていくしホントこれからって時ですよね。
転職うまく行くかわからないし今より条件が悪くなるかもしれないし。。
旦那の両親が定年後引っ越してくるのですが、定年と言わず今引っ越してもらえるといいのですが。。- 7月2日
el
お義父さんたちが仕事やめない、大叔母さんのこと手伝えないというなら金銭的な援助?してもらうべきでは?と思いました。ご主人が仕事やめても、生活していけるくらいのお金を2.3ヵ月の間は義両親が払うべきかな?と。本来は義両親がすべきことなんですよね?私ならそう思います。
-
さちっち
義両親の方が血が近いので、本来なら義両親だと思うのですが、義両親は私たち家族が大叔母所有の家を借りて住んでいるため、お世話になってるのだから面倒を見るべきだと思っているのだと思います。
実際、以前大叔母の事で手伝ってもらった際、「本来なら息子たちがやることなんですけどね」と他の人に言っていたみたいで😅- 7月2日
退会ユーザー
ご主人は職場に相談されましたか?
2〜3ヶ月ゆっくりしたらまた仕事をすると言われるのであれば、今の仕事は辞めずに休職できないけ相談するべきだと思います。
ご主人の兄弟の妹?大叔母?という関係性がよくわかりませんが、本来は一番近い人が見るべきです。
その叔母様にはお子さんがいらっしゃらないのか?
もし一番近いのが義父さんならご主人が退職するのではなく義父さんが早期退職するべきです。
もしあと1年だからもったいないと言われるのであればご主人が無職になる期間は現在のご主人の給料と同額を毎月ご主人の口座に振り込んでもらい、生活に不安がないようにしないといけないと思います。
最近簡単に仕事を辞める人が増えているので、簡単に見つかると思いがちですがそんなに世の中甘くないです。
今より条件が悪くなったらどうやって生活していくのかとちゃんとお二人で相談して、それでもやっていけると確信できてから辞めるべきだと思います。
-
さちっち
職場の上司には仕事の合間に大叔母関係のことをやってもいいと言ってもらえているようです。私も休職できないのかと聞いたのですが、休めるわけがないと言い切っています(´`:)
でも仕事が嫌なやけじゃないなら辞めるのはもったいないですし、ほんと仕事が見つからなかったらと思うと心配です。
条件が悪くなる可能性もおおいにありますし。- 7月2日
shoukichi☆
難しい問題ですね(..)
旦那さんだけが負担しなきゃならないのですか?親がいないのですか?
すべてお一人でやるのは無理がありますし仕事辞めるのはどうなんでしょうか?
生活していかなきゃならないし、簡単には進める話ではないと思います。
第3者に相談は無理ですか?
さちっち
辞めて仕事が見つからなかったらっていう不安はありますが、、確かに旦那の人生ですし無理強いはできないですよね、、。