![ママ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桶谷式助産院での断乳体験やアドバイスを教えてください。息子の断乳を考えているが、心残りがあり、おっぱいのケアを重視しています。助産院通院して断乳するべきか悩んでいます。
断乳の際、桶谷式の助産院などに通われた方、行ってよかったなどの体験談を教えてください(><)
もうすぐ、息子の断乳を考えているのですが、
まだあげたいという心残りがあること(事情があってやめなければいけません(;_;)
きちんとしたおっぱいのケアをしたいと思っていること
を踏まえて助産院に通って断乳するべきか
悩んでいます(><)
断乳時のアドバイスや体験談などなんでもいいので
回答お待ちしております(><)
- ママ★(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![325ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
325ちゃん
断乳前からお世話になりましたよ。よく出たためめちゃ、苦労しました。出にくい方でも後処理はきちんとした方がいいと、言われました。結局辞めるときはお母さんの覚悟ですが。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
桶谷は先生にもよるかもしれませんが、いきなり行って『断乳したいです』は怒られるかもしれません😅
激怒と言うよりは諭されると言うか、まだ1歳になったばかり!断乳の必要があるのか?仕事しながらでも続けられる。妊娠してても飲ませられる。薬も平気!そんな雰囲気です😅
私が通ってた所は厳しくない先生でしたが、それでもこんなことを言われる患者さんはいました💦
友達は断乳3日目でおっぱいが痛くて初めて受診したら、その場で最後のおっぱいをさせられて今まで3日間がんばったのに…と泣いてました😅
断乳の時期を赤ちゃんの様子を見て先生と相談して、1ヶ月前から通って断乳後もケアに何度も通ってやっと卒業です💦
-
ママ★
なんか、なかなか大変そうですね(><)色々ルールもあるんですね(−_−;)口コミとか調べて、ちょっとよく考えてみたいと思います(><)
- 7月1日
-
退会ユーザー
いきなり断乳の為に行くというより、今後の断乳の時のために今からケアをする、という意味で早めに相談に行くのはいいことだと思います😊
梅雨や真夏の断乳はすすめてこないので『秋ごろには止めたいんです!』と言ってそれに合わせてもらうのもいいかもしれません☺️- 7月1日
-
ママ★
そうなんですね〜(><)
詳しくありがとうございます!
しっかり計画をして、調べて、チャレンジしたいと思います。
ありがとうございます!- 7月1日
ママ★
私の覚悟がないんですよね(><)このままだと、自分1人だと尚更失敗しそうで(><)