
お金が足りず、旦那へのお小遣いが難しい状況。タバコ代は確保しているが、貯金はボーナスでしかできず、毎月お小遣いで減ってしまう。同じ状況の方、アドバイスありますか?
みなさんお金が赤字近い給料で旦那さんのお小遣いはどうしていますか?
貯金もできないくらいのカツカツなんで、お小遣いをあげたくてもあげれない状態です。
でもタバコは吸うのでその分だけはと考えてますが。
貯金はありますが、毎月そこから旦那へのお小遣いで下ろしてたらいつかなくなってしまいます。
今のところの貯金はボーナスでしかできません。
同じ方いましたらお聞かせください😢
- そまま。(7歳, 10歳)
コメント

めめ
手取りの一割(2万)を渡してますが、働くモチベーションにもなると思うので、生活費(住宅ローン、食費、光熱費など)の次に確保しなきゃいけないものかなーと思ってます。たまに足りない時はなんとかやりくりして+一万円渡すときもあります。
正直旦那の給料だけでは赤字で、私が出産でしばらく赤字が続きますが、その間は貯金崩して、私も早めに復帰して貯金出きるようにしようと思ってます。

ぶるま
我が家は逆かもしれません✴
通常は毎月1万円、お弁当水筒と毎日飲む缶コーヒーは家計から2箱買ってあげてます。お酒煙草は飲みません😊
その代わり、ボーナスでたらその月はお小遣いと別にボーナスの1割を渡してます。残りの9割は私が管理してます✴
-
そまま。
お酒とタバコがないだけでどれだけ浮くことか、、、
でもやめろなんてさすがに可哀想なのでそこはやめさせるつもりはないです😞
ボーナスのときは少しでも多く渡すつもりでいます!!- 7月1日

そまま。
うちは10万下がりました(笑)
トラック仕事でトラックをやめて普通の会社員になったので、、その分身体には優しいんですけどね😞💦
でも本当に話聞いてるといい奥様だなぁ、、とおもいます😞❗️❗️
私もそんな余裕な顔してお小遣い、はいよ!ってわたしてあげたい、、
と思うんですがせっかく積み上げてきた貯金を崩すのも、、って思ってしまうんです😫😫
でもそうですよね。頑張って稼いできてるのに。もう少し心を入れ替えないとですね!!

まぁ
育休中は給付金全て貯金してたので、主人の給料だけだとギリギリぐらいの我が家ですが…
皆さん甘い…
その状況でお小遣いなんてあげられないです。
欲しかったら稼いでって思います。
タバコなんて何もいいことないし、お酒も贅沢品ですよね。
奥さんの貯金切り崩してお小遣いなんて、私なら恥ずかしいです。
-
そまま。
タバコはやめれるもんならって思うけどやめれるものじゃないと思うので😫💦
なんにも楽しみがないのも辛いかなって思ってせめてタバコ代だけは、と考えています💦
バイトできればして欲しいですよね😫
でもなかなかうまくいきませんよね、、- 7月1日
-
まぁ
やめられるもんじゃないって…
みかんさんは喫煙者ですか?
うちの主人学生の頃吸ってましたが、卒業の頃にはやめてましたよ。
友達の旦那さんも妊娠発覚してからアイコスに変えました。
タバコに使うお金があるなら禁煙外来とかアイコスに使ってほしいと思います。
なんにも楽しみがないって、奥さんがいて可愛いお子さんがいて、お給料少ないならそれで十分だと思いますが…
お小遣いのために働いてるわけじゃないし、お小遣い出せるほど稼げてないわけだし…
旦那さんは家計状況把握されてないのですか?💦- 7月1日
-
そまま。
私は吸ったことがありません💦
ですが、ずっと吸ってきたタバコをやめるのってすごいストレスになると思うんです(´×ω×`)
確かにお小遣い渡せるほど稼げてませんね。笑
把握してます😞先月に転職して、今月からお給料が下がったんですが、今月のお小遣いの話は旦那から出してこないんですよね。やっぱり悪いと思うのかなんなのかわかりませんが。
それで今自分で考えてどうしようかな。と思ってるとこです。- 7月1日
-
まぁ
私も吸ったことないのですが、害以外の何物でもないと思ってるタイプです。
子供にも悪影響だし…
把握してて何も言ってこないのは、みかんさんがどう出るか様子を伺ってるんでしょうね。
自分からお小遣い減らすと言えないんじゃないですかね、できれば減らしたくないわけだから…
下がったら下がった分下げるべきと思います😵- 7月1日
-
そまま。
タバコ、、そうですよね。
うちの旦那はアイコスですが💦
子供の前では絶対にすいません💦
そうですよね。私もそう思ってます😞
だからあたしがどう出るか、、
でも多少は考えてあげたいと思ってます😫
色んな意見、ありがとうございました😢💖- 7月1日
そまま。
素晴らしい。いい嫁さんですね。
ちなみにそこから飲み代などは出てますか?
先月に転職したのですが、転職するまでは小遣い3万、飲み代別で渡してたんですが、転職していい所についたのですがその分給料が減ってしまって💦
飲み代は変わらずに貯金から崩すつもりでいますが、、お小遣いをどうしよーっておもってるところなんです😞
めめ
飲み代別だと重なったとき大変ですね。。会社のは一次会分だけ渡してます!それでも5000円を月一回くらいですが、、。
うちも夜勤ありから無しの部署に移って月五万くらい手取り減ったんですよね、、。夜勤の時はご飯代一万+三万お小遣いわたしてたんですが、夜勤無しになったときに どさくさに紛れて
二万にさせてもらいました。笑
なんとかやりくりしてるみたいですが、飲み会とか続くときは無くなっちゃうみたいで、そういうときは気持ちよく1万円追加してわたしてます。夫もそうしたら申し訳無いと思ってくれるみたいなので(°°;)(°°;)
正直自分はやりくりしてたら危機感あって、美容院は年一回だし、服も化粧品も全然買えないですが、やっぱり働いててお金使えないのは辛いかなと思うのでなるべく渡してあげたいと言う感じです。
そまま。
ごめんなさい、下に書いてしまいました💦
めめ
10万マイナスですか、、悲しいですけど、健康によくなったこと、これから増えてくれることを願って、ですね!!
あとうちは旦那も倹約家で、服も買わないしタバコも吸わないのでお小遣い以外にお金かからないし、スーパーでも見切り品進んで選んでくれて家計に貢献してくれてるから渡せるのかもです。
ママリでたまにみる、自分の稼ぎは全部自分で使う的な旦那さんだったら渡したくなくなっちゃうとおもいます。あんまりお金のことで喧嘩したくなくて(°°;)(°°;)
わたしが復帰するまでの期間限定、あと私の独身時代のへそくりがある(笑)ので貯金多少崩してもいいかなーって感じですが、これで復帰できなくなったり、さらに給料下がったらさすがにお小遣い減らさないとはいけなくなっちゃいますけどね、、。家庭によるとおもうので、貯金崩してでも渡したほうがいいです!とは想いませんが、互いに気持ちよく生活出来たらいいのかなっておもいます(*^^*)
全然ためにならないコメントですみません、、。
そまま。
タバコ吸わないだけで毎月一万は変わってきますからね、、でもそれをやめさせるのはさすがに可哀想だと😞
うちの旦那も何を買うにも相談してきて子供の面倒もかなり見てくれてる方で、ちょっと欲しいものがあっても高いからと我慢する人なんです、、。
だから今月から給料が減って本当は今日お小遣いの日なのですが全くその話を出してきません。
やっぱお金のことで喧嘩になるのが一番きついことだし、貯金がないわけじゃないんだからあたしが働きに出るまで少しでも貯金から出そうかな。と考えています。実はこの話をお父さんにしたらめめさんと同じようなことを言われたので。。貯金から崩してでもお小遣いくれるって、それだけで男って頑張れるもんなんだぞ。と。
めめさんはよく旦那さんの気持ちを理解してあげれるいい奥さんですね。
私ほんとにドケチで自分でもこの性格どうにかしたくて😫💦
素敵な方とお話し出来てよかったです。ありがとうございます!
めめ
とんでもないです(°°;)なんか甘いのかなーーと思いましたが、みかんさんのお父さんの素敵なことば聞いて、がんばろうと思いました(*^^*)
旦那さんもやっぱり感じるところあるんですね(°°;)(°°;)きっとみかんさんがやりくりして、お小遣い渡せないけど、せめてたばこ代一万円ね!って渡したら、自らたばこ減らして、そこからお小遣い捻出するんじゃないかなーと思います(*^^*)期待しすぎですかね、、笑
そまま。
旦那がいい人だからこそうちの親もそうやって言ってるのかな、と思います💦普段から頑張ってるんだから。と(´・ ・`)
なかなかめめさんや、お父さんみたいなでかい心になるまでには難しいですがこの自分のドケチ精神を少しでも洗って頑張ります、、😫💦
うーーーーーーん、、、
タバコ減らせれるかな?笑
減らせたらそれだけ優秀なことはありませんよね!
でもそれだけでも自分の好きなことできるし、、少し考えてくれるかな?💦