![かぼちゃすーぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週0日の妊婦です。子宮頸管が短くなり、子宮口も柔らかくなっています。37週以降に出産経験のある方、アドバイスをお願いします。自宅安静中に子育てが大変で悩んでいます。
30w0dです。
今日の妊婦健診で子宮頸管が2.4mと言われてしまいました💦
子宮口も柔らかくなってしまっているみたいなんですが
同じような方、又は同じような経験をされた方で
37w以降に無事出産したよー‼︎って方いらっしゃいますか??💦
正直、自宅安静と言われて安静にしていても
2人子供がいると中々出来ません😭😭
- かぼちゃすーぷ(7歳, 9歳, 11歳)
コメント
![あぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぁぁ
私はそのくらいに短くなってるから仕事セーブしてねーと言われましたが上の子もいるし仕事が保育なので罪悪感ありましまが毎日走り回ってました(´・ω・`;)
けど37w6dで元気に生まれてきてくれました∩^ω^∩
![みしゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅか
20週で30ミリ←自宅安静&休職
28週で25ミリ←入院
38週5日で生まれました^ ^
-
かぼちゃすーぷ
ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね(´・ω・`)
やはり安静が一番ですよね💦
ありがとうございます😭- 7月2日
かぼちゃすーぷ
ありがとうございますm(_ _)m
お仕事大変ですね💦
保育のお仕事は子供達に合わせなくちゃいけないですもんねヽ(´o`;
ありがとうございます😭