※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴママ
ココロ・悩み

産後、お義母さんとお婆ちゃんに世話されている女性が、休むことと感謝の気持ちとの間で葛藤しています。旦那の本音も聞いたが、家庭の温かさに慣れておらず、大切にする方法がわからない。

呟きのようなものです。


子供が無事超スピード安産で産まれて、新生児黄疸になってしまったり、母乳を飲まなかったり…大変だけど無事に退院して、少しずつ頑張りつつも休むべき。
産む前も産んだ後も特に違和感なく、強いて言えば体の火照りがあるぐらい。

しかし今、お義母さんとお婆ちゃん家にお世話になって3日目。
初日は旦那が寝た後に泣いてしまい、今日は昼前から旦那の前で泣いてしまった。

別に嫁姑問題があるわけでも、お婆ちゃんから何か言われたわけでもなく、本当に良くしてくれてる。

『産後は休むもの』と、ご飯も用意してくれるし、片付けを手伝おうとすると『休んどき休んどき』と言われ、体を起こしてると『寝とき』と言われる。
子供もミルクやオムツをやる以外のことはしてくれる。
子供をお風呂に入れてくれてるし、ご飯の手伝いとかしようとすると、やはり『休め』と言われる。
産まれる前からも遊びに行くと必ず何かしらお土産くれてて、子供のための足りないもの買ってくれたりして、すごく感謝してる。大好きな家庭だ。

だからこそお手伝いしたいし、早めに復活して家に戻りたいのに『今休まないと更年期が大変なんだから』と気遣ってくれている。もちろん息子(旦那)を思ってなんだろうけど…

そんな不満?を旦那にこぼしたら『今はゆっくり休んで、落ち着いたらお礼すればいい』と言ってくれた。
今はゆっくり休むべき、復活したらお礼すればいい、わかってる。
でも、もう、病院で5日間寝てて、ここでも寝てばかりで体がだるい。
元々体を動かす方だったから、なおさら体が気持ち悪い。
それでいて、今やらないでいて、みんなに嫌われるのも怖い。
旦那に嫌われるのも、お義母さんたちに嫌われるのも、怖い。
怖くて怖くて堪らない。
気付いたら腕を引っ掻いてたのか、引っかき傷と痣っぽいのができてた。
昨日は旦那の前で泣いてしまったときも引っかいてしまっていて、旦那に手を握られて止められた。

そして旦那の本音も聞けた。
出産費とか、子供の費用、空気清浄機…ほか諸々の支払い……
それらが積み重なって、お金も厳しいと。
貯金とかしてても、厳しいものは厳しいと、わかってる。
でも、周りの優しさを受けて、どうすればいいか、わからない。
幼い頃から両親いなかったり喧嘩だったり…成人する前は祖父母に預けられ、祖父母にも嫌われてたし……
温かい家庭というのに慣れていない。当たり前な家庭なんだろうけど、私には縁がなかった。
大切にしたいのに、大切にする方法がわからない。

コメント

ma96

育った環境は変えられないですし、それによって出来上がった人格なども変えられないんですよね。
幸せな環境で育った人達には、なぴママさんの悩みも、正直、あまり分からないと思います。

それは仕方ないです。
別の人間ですし。

でも、今からは変えられますし、変わることが出来ます。
時間はかかるでしょうけど。

特に今は産後まもなく、誰もが鬱っぽくなったり、精神的に病む時期です。
それは普通のことです。

一度、思うように動いてみたらどうですか?
寝てなさいと言われたら、寝てる方が身体が辛いと、伝えることは出来ませんか?
お子さんみてもらえるなら、お散歩してみたらどうですか?
動いてみると、結構キツイ時期だと思いますよ。
寝不足でしょうし。
そしたら素直に、甘えられるかもしれないですよ。

人は変えられないですけど、自分は変われますよ。

たちかわっこ

出産お疲れさまでした。

大丈夫ですよ。
あなたは何も悪くないです。
そして旦那様も義母さん、義祖母さん?もとても良い方に恵まれましたね。
なぴママさんの人柄あってのことでしょう。

ほんの7ヶ月ですが、先輩ママからのアドバイスです。
義母さん達が仰るように、1ヶ月健診まではしっかり休んでください。
休むというのは、適度に横になる、体を動かさないということです。
私は産後すぐ、少し無理して家事したりしました。
すると悪露が悪化し、体中鉛のように重くだるくなり、寝込んでしまいました。
申し訳ない気持ちもわかりますが、産後の体は今までにないくらいダメージを受けていて、もともと健康だったからとか運動してたからとか関係ありません。
休むことに慣れていないのかもしれませんが、休みましょう。
後々ママの体が思うように戻らないと、赤ちゃんのお世話ができなくなって、それこそ周りの方に迷惑かけてしまうかもですよ?
いまは休むことが仕事です。

イチゴ

きっとなぴママさんは幸せになるべき人なんですよ(^_^)
御結婚される前までは苦労なされたかもしれません。けれど縁がなかったからこそ、素敵なご家族と巡り会えたのではないですか(^_^)そんなご家族と巡り会えたなぴママさんが羨ましいです!
動かなきゃという気持ち凄くわかります!
しかし、今はゆっくり休んだ方が良いですよ(=^ェ^=)
出産お疲れ様でした(^ν^)♪

黄緑子

今は甘えていいんです!
動け!なんていう世代の親ではなくて万歳ですよヽ(*´∀`)ノ

私なんて、旦那の親をウチの家に呼んで3週間も何もしませんでした(笑)

Tom

私も同じ状態です。退院して3日。私が寝ていると義母、旦那が洗濯やら家事をこなしてくれていて、見た目元気なのに寝ていていいのかなぁと申し訳ない気持ちになります。
食べて寝てるだけな気がして…。
でも、骨盤や子宮はまだまだ休みが必要で、これから子育てを頑張るのに産後しっかり休むことは大事なんだと言われました。
甘えるのも一か月程度…。
と思って、なるべく寝て過ごすようにしています。

なぴママ


呟きのようなものにコメントをありがとうございます。

寝てる方がツラいことは遠回しにかもしれませんが、伝えてあります。それでも『寝てればいいから』と目の前の小さな公園すら散歩に行けてないです。
確かに寝不足な時出てきます。が、食器洗いやら食事の配膳やらぐらいは手伝いたいんです。
今、寝込みすぎて体が固まってる感じです。
少しずつ甘え方がわかってきて自分を変えるようにしてますが、さすがに食事以外で立ち上がれるのがトイレで、それ以外で立ち上がると『寝ときなさい』と言われてます。冷房の部屋に長居しすぎて部屋を出るのもしんどくなりつつあって…
逆効果な気がします。
もう少し自分が器用だと良かったんですが…(^_^;)

なぴママ


休む事が仕事、と頭ではわかってるつもりなんですが、食事とトイレ以外で立ち上がると『寝とき』と言われるんですよ…。
正直、目の前にある外の散歩がダメなら部屋の中の散歩でもいいので、体を動かしたいです。
むしろ賃貸(子供が産まれる前に住んでいたところ)は階段があったものの急な階段ではないですが、家の中の階段は急なので、その階段の方がつらかったり…
食事やトイレ、お風呂など以外で部屋を出ることもなければ動くこともないのでお腹も空きませんし、食欲が徐々に低下していってます。(出されたら食べますが…正直ご飯一杯食べるのもしんどいです。産後の入院中は食べれました)
休む事って、難しいですね…もう少し甘えてみます。アドバイスありがとうございます(*^^*)

なぴママ


むしろ自分のペースを乱されてて休む事が出来ていない感じがして、体がダルイんですよ…。
今までは眠たかったら寝る。掃除したかったら掃除する。
それが入院中から常に監視されてる気がして

嫌われるんじゃないか、もしかしたら逆に自分が嫌ってしまうんじゃないか、と
慣れない感情で休むに休めれません。
甘えるって難しいですね…少しずつ器用になろうと思います。(*^^*)

イチゴ

自分の親じゃないだけに何事も気を使つかいますよね>_<
難しいです。
私は里帰りが済めば同居が待ち構えているのですが、きっと私が全てしなくてはいけない環境なのです…。義母は離婚されて家を出ていて義父と義理おばあちゃんがいます。近所ではおばあちゃんは口が達者で有名だそうです。しかし何もしません。寝てばかり。帰ると全部のしかかるので帰りたくない。なので、なぴママさんのご家族が羨ましいなって思ったのです(^_^)
それぞれ環境が違っていてなぴママさんも頑張っているのかと思うと私も少しずつ頑張りたいと思います!話しそれちゃってすいません。

なぴママ


ほどほどに体を動かしたいんです。
寝込み過ぎて逆に腰が固まってて…
甘えるのも難しいですね…(´・ω・`)

なぴママ

見た目だけではなく、本当に元気なんですよ。
顔の火照り以外は元気過ぎて入院中に助産師さんにも言われました。
『腰が痛いって言ってたわりに元気だね。超スピード出産したからかな?』と。
骨盤や子宮も、他の方たちより大分良い状態になってるとのことで…
それでも休みは必要なのはわかってるので、多少は休むようにしています。
体が鈍ってて固まってる感じでだるいですが…

なぴママ


そうですよね…せっかく大切にされてるのなら、この環境を大切にしなきゃ、ワガママですよね…。
環境にはまだ慣れませんが、少しずつ慣れていきたいです。
そして落ち着いてきて、また働きに出た時などにお礼をしたいと思います。(*^^*)

なぴママ

自分は躁鬱病を患っており、わかりやすく言えば浮き沈みの激しい優柔不断です。
なので今は鬱の時なのだろう。やるぞ!て時は躁(テンションが高鳴ってる時)なのだろう。と思い、自分に言い聞かせてます。
自分のワガママで子供をはじめ、旦那やお義母さんたちに迷惑をかけるなら……。

まだ少し甘える事が不慣れで寝ているのがツラいですが、約1ヶ月ほどは安静にしていようと思います。

なぴママ

躁鬱病とはいえ、要は優柔不断なだけなので…。
旦那にも『泣くぐらいツラいなら帰るか?』と言われましたが、更年期来た際に旦那迷惑かけたくないし、もちろん子供やお義母さんたちにも迷惑をかけたくないので安静にするようにします。