※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaak
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が寝る時間が遅い。ラッコ抱き以外で熟睡できず、大人のリズムに合わせている。同じ月齢の方もこんな感じ?相談したい。

こんにちは。

今日で3ヶ月の娘がいます。
娘は基本寝てばかりです。

8時起床
ミルクを飲んで寝る
11時起きてミルクを飲んで少し遊んで寝る
14時起きてミルクを飲んで寝る
17時起きてミルクを飲む
ここからは頑張って寝ないように起こしておきます。
ただ、19時ぐらいにまた、睡魔が襲ってくるようです。
20時ミルクを飲む
22時すぎお風呂に入る
23時ミルクを飲む
24時前に大人と一緒に就寝。
娘が眠たい時は朝の11時すぎまで寝ています。

すごい寝るのが遅いのですが、娘はラッコ抱き以外は熟睡できないので、今は大人のリズムに合わせてもらっています。

同じぐらいの月齢の方、こんなかんじなんですか???( ; ; )
おしえてほしいです🙏🙏

コメント

さお

遅すぎなきがします
うちは生まれてから20時から21時までには寝かせてます!
朝7時に起きます

あさ君ママ♡

お風呂の時間少し遅いような…😅
私は産まれてからずっと夕方頃に
お風呂に入れ20時~21時に寝かす
生活をしてきたのでそれが定着し
ました。今後リズムが大事になっ
てくるので今から少しずつ改善し
ていった方が後々落になりますよぉ♥

あさ君ママ♡

あ💦落ではなく楽でした笑
すみません😣

Mii

もうすぐ4ヶ月の娘がいます。
お風呂の時間が遅いかと思います💦
ご家庭の事情で遅くなってしまうのならまた考えものですが…
20時にお風呂いれる我が家でさえ、遅いと思ってるくらいです。
お風呂のあとなかなか寝てくれないので😢

うちの生活リズムも長くなるので連続コメントさせていただきます。

  • Mii

    Mii


    5:00 授乳→寝る
    7:30 起床→授乳
    7:45 出勤
    8:30 朝寝
    9:30 帰宅
    10:30 起床→授乳→遊ぶ
    12:00 授乳
    14:30 昼寝30分程度
    15:00 授乳
    15:30 出勤
    17:20 帰宅
    18:00 授乳
    20:00 お風呂
    20:30 授乳
    21:30 授乳→就寝

    私は事情があり祖母に預けてパートに出てる日もあるので大まかな生活パターンですが、大体こんな感じです。

    • 7月1日
deleted user

大人の都合ではなく、子どもに合わせた方がいいと思いますよ☆
うちは1ヶ月からはお風呂は17時30分~18時と決めてあります。1ヶ月半くらいから19時~20時までには部屋暗くして就寝、6時起床のリズムをつけてきたので、今では18時30分くらいから眠そうにするし、布団において添い寝だけで寝るようになりました!夜中は1回だけ起きます。

他の方もおっしゃるようにお風呂遅いです。就寝も遅いので、だから翌朝11時まで寝ちゃうこともあるんだと思います。朝はカーテンあけて朝日を浴びさせてあげた方がいいかと。

my

お風呂の時間が遅すぎて
疲れて朝起きないんじゃないでしょうか?
19時に眠くなるなら
1時間前の18時にはお風呂にいれて
おっぱい→入眠の方がいいと思います…

我が家は
朝、起きていなくても
8時には明るい部屋に連れて来て
お顔拭いて
「朝だよ〜おはよう〜」ってして
カーテンあけて
「今日はこんな天気だよ〜」
ってお外を見せます

このあとは朝寝、昼寝、夕寝もします

夜、お風呂入る時に部屋を暗くして
19時までには入れる
お風呂あがったら
「もう夜だね〜ねんねだね〜」
って声かけは小さな声だけにして
おっぱい→眠ったら真っ暗な部屋に連れて行く

でだいたい
21時〜4時までには寝ます(^^)
深夜起きた時や朝方授乳は
そのまま暗い部屋で。
大人主体ではなくて子供の為のリズムに戻した方がいいとおまいますよ👶🏻💦

mako

17時から24時まで起こしておいているってことですか?
そうすると昼間ずっと寝てるのも無理ない気がしますが…
ラッコ抱きで寝るのって寝入った後に下ろすこともできないんでしょうか?
もし下ろせるなら、私ならもうちょっと早めに寝かしつけて、寝入ったところで下ろして一人で寝かせておくかなーと思いました💡
うちは20時寝かしつけ目標、遅くても21時を目指していて、寝かしつけにかかる時間を考えて18時~19時半くらいにお風呂入れてます💡
最近はこんな感じです↓↓

7時~9時頃 起床
11時~18時頃 日によって30分~2時間くらいの睡眠を2,3回で計3~4時間寝る
18時半 おふろ
19時 絵本読んだりちょっと遊んだりして授乳
20時 就寝(4~6時間寝る)
0時~2時頃 授乳、ベッドに置くと一人で寝る(2~4時間寝る)
4~6時頃 授乳、ベッドに置くと一人で寝る