
コメント

ギーグー
総合病院だと色々と何かあったときに安心というのと、毎回検診のたびにとても待つことがあるかなと思います。
クリニックだと自分が気に入った雰囲気や設備のところ選べるし、食事もこだわってたり待ち時間も総合病院よりは少ないかなと思います。費用が総合病院よりかかる可能性があります!
わたしはクリニックでしたが、個室でホテルのようで、シャワー室もトイレも何もかも綺麗で赤ちゃんのことも何の心配もなく新生児室にいたりして快適すぎました😊補助金プラス10万くらいでした。
総合病院に限らずクリニックでも何かあった時の対応はきちんとしてるはずだし、その病院が気に入ったかどうかで決めたらいいと思います^ ^

Rmama
初産なら、里帰りの方がいいと思います。私は市民病院でプラス24000円でした
-
みにー
ありがとうございます😊初です!やはり経済的に安いのですね。
里帰りであと何が良かったか、よろしければ教えていただけますか?m(__)m- 7月1日
-
Rmama
やっぱり実親に少しでも見ててもらえることが一番メリットでした。全く経験ないまま旦那さんがいたとしても1人で世話するのには2週間が限界でした。
ご飯にありつけない時もあるし、トイレもまともに行けなかったです😞揉めたりしますけど子育ての仕方で意見きけますし⭐︎- 7月1日
-
みにー
そうなんですね。実親なら気を使わずに色々頼めますよね☆ありがとうございました✨参考になりました😌
- 7月1日

ЧаЧоι
現在、佐久医療センターに通っています。里帰りはせず、そのまま医療センターで7月31日に予定帝王切開です。
設備とかはやっぱり大きな病院のほうが何かあったときのことを考えるとよいですよね😆
ただ医療センター、体重管理は相当厳しいです😅私は9ヶ月半の現在、+4.5kgでなんとか抑えれてますが、回りのママさん達は結構、指導が入っているようで大変そうですよ💦💦一応、ご参考まで😉
-
みにー
そうなんですか💦そんなに厳しいければ大変ですね😌佐久医療センターだと帝王切開と自然分娩では金額も変わってくると思いますが、両方の大体の費用はどのくらいかわかったら教えていただけますかm(__)m
あともう少しですね♡元気な赤ちゃん産んで下さい👶✨- 7月1日
みにー
ありがとうございます😊初めてで何もわからなくて、調べっぱなしです💦
気持ち的にはクリニックが良いなぁと思ってたのですが、総合病院にもメリットはありますよね。色々調べてると何が1番いいのかわからなくて😢
ころぼんさんのアドバイス参考になりました!ありがとうございます😊ちなみに自宅から病院までは車で何分くらいが理想でしょうか💦1時間は遠いですか??
ギーグー
うちは5分でした!
つわりがひどく、5ヶ月くらいまで毎日点滴に通いました😭このとき遠くてかなり待つ状態だとほんとやばかったと思います!
一時間だとなにかと少し不安ですかね💦
みにー
やはり近い方が良いのですよね👀近いところにしようと思います✨ありがとうございました😊