11ヶ月の娘がいます。あたしは専業主婦です。旦那は営業で帰りも遅く、…
11ヶ月の娘がいます。
あたしは専業主婦です。
旦那は営業で帰りも遅く、
それでも当たり前のようにご飯も作り
起きて待っています。
もちろん寝かしつけは
次の日が旦那が休みだろうが
仕事だろうが私がやってます。
旦那は隣で寝ます。
次の日が休みの時くらい
たまにでいいので変わって欲しく、
とうとう爆発し、
そのことを伝えました。
そしたら【俺と同額稼いできたら家事を半分手伝う】
と言われました。
【育児は家事の一種で、パートなら共働きとは言わない】
と言われています。
ショック時で気持ちがぐちゃぐちゃです。
- majon(11歳)
穴子さん
つぶやきに失礼します。
旦那さんのその言葉…えっ⁈ってなりました!ありえない‼︎
働くことも大変ですが、育児家事も大変なのを分かってないですね(´ε`;)1日子供を預けてパーッとして下さい!育児の大変さを身を持ってわかってもらった方がいいですよ!
コメント