※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
家族・旦那

義実家に里帰り中〜(。-_-。)すごい面倒見てくれて助かってるけど好きなよ…

義実家に里帰り中〜(。-_-。)
すごい面倒見てくれて助かってるけど
好きなようにさせられすぎてて嫌だ。

一回の食事をいらないって言った時点で切り上げてるのに、残りをいつまでもこそこそダラダラ食べさす。
朝ごはんだったとしたらお昼まで続くからお昼ご飯も食べてくれない。そりゃそうだ。
昨日なんて朝ごはん少し、お昼アイスとお菓子、夜は普通に食べてくれました。

YouTubeでしか世話ができないなら
部屋に連れ込まないでほしい。

とにかく義家族にはわがままな息子
ダメ!って言いにくいのはわかります。
だから私があれダメこれダメと無駄に言ったり
食べ終わってからなど注意すると

のびのび好きなように育てればいいと言われた。
私の家でも実家でもそんなことはないのに
ダメと言わない、注意もしてくれない
そんな育て方がいいと言ってくるのに納得いかない。

私って厳しいのかな?
息子ができることを言っているだけなのに
やらなくていいよ
もういいよ
って優しい言葉をかけられて
甘える息子
どうしていいかわからない

コメント

まゆみ

ご飯は出してからすぐ
食べれたらお散歩行こうね〜
って言ってきます。食べなくても言われたからには連れてってもらわないと気が済まない息子。余計なことを言わないでほしいですが、
真っ暗で息子に懐中電灯をもたし、虫さされて帰ってくる。