 
      
      
    コメント
 
            ちび
私はリュックです。
普段ベビーカーはほとんど使っていなくて、前抱っこが多いです(*´ω`*)
 
            みーちゃん
私は両方もってますが、抱っこ紐した時にリュックと紐が重なって肩がモリモリになってしまうので、トートバック(ナナメかけもできるやつ)をよく使ってます!!
抱っこ紐使わない時はリュックもってます(^^)
- 
                                    みー 
 コメントありがとうございます。
 ナナメ掛けのもいいですね!!!!
 両方あるとその時に合わせて使いわけれますね👍- 7月1日
 
 
            ままり
わたしは両方持ってます(^^)
上の方もおっしゃってますが、抱っこ紐でリュックだと肩への負担がすごくて…トートバッグも買い足しました。
あと、健診とかで荷物取り出したりすることが多いときトートバッグの方が楽だなーと思いました(^^)
でもベビーカーの時はリュックを使うことがほとんどです(^^)
- 
                                    みー 
 コメントありがとうございます。
 やっぱり抱っこ紐とリュックだと肩に負担かかりますよね(´・・`)
 
 ベビーカーを主に使うことになると思うので
 基本リュックにして検診などのときはトートバッグにしようと思います😊- 7月1日
 
 
            ぴーたろ
上の子は肩ショルダーのバッグ。
下の子はリュック。
断然、リュックをオススメします。
背負ったままお財布が出せるのが良いです。
私は次は釈由美子のblogにアップされていたやつがいいなーって思ってます(^ ^)
- 
                                    みー 
 コメントありがとうございます。
 みなさんの意見を見てるとリュックのが良さそですね😊
 
 釈由美子さんのブログを拝見して
 参考にしたいと思います( ˊᵕˋ )- 7月1日
 
 
            Reeeeee
私は両方持ってて、
いく場所で使い分ける感じですヽ(・∀・)ノ
トートは、ロンシャンというブランドのもので
きれい目、かっちり目、カジュアル、どのシーンでも使えます🙆
リュックは、買い物とか病院とかですね‼😆
- 
                                    みー 
 
 コメントありがとうございます。
 やっぱりみなさん両方持ってるんですね!!!!
 私も行く場所に合わせて使い分けようと思います👍
 
 ロンシャン初めて聞きました!!
 参考にさせていただきます(*´ω`*)- 7月1日
 
 
            らら
最初は整理、取り出しやすいようにトートバッグでした!いまはリュックに詰めてます!!
両手空いてる方が楽です🎶
- 
                                    みー 
 コメントありがとうございます。
 私の性格上カバンの中身はキレイがいいっていうタイプですが
 両手空いてる方がいいですよね🙄!!
 片手じゃ何もできないです笑- 8月4日
 
 
   
  
みー
コメントありがとうございます。
抱っこは抱っこ紐を使っていますか??
抱っこ紐を使っている場合、肩への負担はどうですか(;_;)??
ちび
抱っこひもではなく、ベビーウェアリングとかベビーラップって言われているものをしているので、肩への負担はまだそんなにないです。今、子供は7kg弱です。
みー
お返事ありがとうございます!!
ベビーウェアリング初めて聞き、今検索してみました。
これだと肩への負担も少ないんですね😳
参考にしたいと思います!!!!