※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

どこからが怒っていいのかわかりません😭旦那のことについてなんですが、…

どこからが怒っていいのかわかりません😭
皆さんの意見を参考に聞かせて貰いたいです。

旦那のことについてなんですが、
休みなしで毎日働きにでてくれています。
とっても感謝しています。

ですが、遊びに行く量も多いです。
最近は週に3~4日で遊びに行きます。
帰りは夜中の1時前から1時過ぎです。

遊びの内容は、自分のお小遣いで、
ぱちんこ、ご飯などです。
お酒は1ミリも飲めないので飲むことはないです。
ぱちんこも全然お金を使っていません。1000円使ってあたらなかったらやめるしあたったらいいなーぐらいの感覚でやっています。

なんにも怒ること無いよっていう旦那なのかもしれませんが、
妊娠後期に入り2人で過ごす時間ももうちょっとなのに…って私も思っちゃうし、私が夜遊びに出かけるのは危ないからダメと言われます。妊婦さんだからわかるよ?けど、あたしだけ我慢しなきゃダメなの?とも思っちゃいます。

ちなみに私は専業主婦です。

長くなり申し訳ないです。

なんか、モヤモヤしたので吐き出させていただきました。

コメント

mama

私なら、旦那が働いてくれているのはもちろんわかりますが、やっぱり寂しいですね😭😭
寄り添ってほしいなって思っちゃいますよね…
実際そう言ってました😭💦

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます😭
    多分私も寂しいだけなんですよね…笑
    素直に伝えてみなきゃダメですよね😭

    • 7月1日
  • mama

    mama

    そうですよ😭もっと甘えていいと思います!りんさんもう29週だし、私そのときもっとわがまま言ってましたもん🤣

    • 7月1日
  • りん

    りん

    私もちょっとワガママ言ってみたいと思います♡後期に入ってから急に寂しくなっちゃって😭笑
    今更言うのも照れくさいんですけどね♡笑

    • 7月1日
ぽち

私ならあまり気にしないきがします笑
凄く良い旦那さんで羨ましいぐらいです
完璧な人はいませんから
まぁ遊びに行くのを週2〜3にするか
帰ってくる時間を11時までにしてくれたら嬉しいなって言っても駄目ですかね^^;

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    私も本当に旦那には感謝しています😭
    私も多分寂しいだけだと思います。
    旦那にさり気なく伝えてみます♡

    • 7月1日
りこママ

おこずかいの範囲内でしかもがっつりギャンブルってわけでもないのであれば休み無しで働いてるから息抜きかなーって思いますよー!!!

りんさんはお昼間息抜きしたらいいと思いますよー(^-^)

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    私もお昼息抜きしようと思います♡

    寂しさのあまり、旦那の息抜きに怒っちゃうところでした😭ありがとうございます😭

    • 7月1日
とも

私もただいま遊びに行った旦那が帰ってくるのを待ってる状態ですー。
会社の飲み会で終電の人も居るから10時半くらいには終わると言っていたのに、一向に連絡もなく。。。

私も7ヶ月に入って、もっと旦那と一緒にいる時間が欲しいなって思っちゃいます!でも旦那は今しか飲みにも行けないし。みたいな感じですね。

なんの解決にもなってませんが、不安な気持ち分かります!

  • りん

    りん

    一緒ですね寂しいですよね。笑
    連絡こないのは私耐えるに耐えかねません。怒っちゃいます😭笑

    私の旦那も今しか遊べないの分かってるみたいで頻繁に遊びに行っちゃいます。

    すごく共感していただいて嬉しかったです♡

    • 7月1日
  • とも

    とも

    昨日はそれが爆発して言ったつもりだったのですが、その翌日がこの結果( ゚д゚)

    みんな同じことで悩んでるの見て少し気が楽になると良いですー!
    お互いお腹の子にも良くないので溜め込まず吐き出しましょ。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 7月1日
  • りん

    りん

    なんで男の人は1回で分からないんだろ?って思っちゃいます。笑

    そうですね( ´・ω・`)
    今のうちに言いたい事言っちゃいましょう♡

    • 7月1日
あおいくまさん

うちも同じような感じでした😭
妊娠中は特に、私の気持ちもわかってよ!とイライラをぶつけたこともありましたが、そのイライラに対して旦那もイライラ、、、

怒る というより、 産まれたら2人でゆっくりする時間ないから、あんまり遊びに行かれたらさみしい〜一緒にいてよ〜とかわいく伝えてみるのが一番かと❤️✌🏻

  • りん

    りん

    私も、気持ち分かってほしいだけだと思います😭今日帰ってきたら伝えてみます♡
    ありがとうございます♡

    • 7月1日
A

もう少し二人でいたいということ
子供が生まれたら少し減らしてねっていうこと常日頃の感謝をとりあえず伝えます。

遊びに関しては産まれる前にきちんと話した方がいいと思いますよ、><

  • りん

    りん

    私も伝え方が不器用なので参考になり、すごく感謝しています♡

    旦那も今しか遊べないのわかってて、
    頻繁に遊びに行くようになりました😭
    なので、産まれるまでの我慢と思っています😭

    • 7月1日
  • A

    A

    遊びに行くのまぁ良いけどこっちの体もたまにはいたわって欲しいですよね……(^ν^)w

    • 7月1日
ままごん

同棲中から、お互い1人で遊びに行くことはどちらかに予定や仕事がない限りありませんでした(´・ω・`)
つまり一緒に居れる間は一緒にいました。

ご主人、遊びの程度は考えてくれているようですが、ちょっと回数が多いのと帰りが遅い気がします。

里帰り出産であるなら、里帰り中に遊んでもらいましょう。
そうでないなら今しか遊べないので、せめて回数を減らすか帰りを早くしてもらえないか相談ですかね…(´・ω・`)

  • りん

    りん

    一緒にいれる時間が、夜しかないので夜遊びに行かれちゃうと1日に3時間ぐらいしか旦那といれる時間なくて寂しかったんですよね😭

    帰りが遅いのが1番辛いです😭

    里帰りしない予定なので、
    旦那と相談してみますね♡

    ありがとうございます♡

    • 7月1日
きき

そんな遅くまで遊んで毎日仕事に行かれるなんてすごいですね😉

うちの旦那も会社の人達と遊びに行く事が多かったように思います。
まぁ産まれたらそんな自由にできないよ?と言って好きにさせてました。
怒ると逆効果になってしまうと思いますので、泣きながら寂しいよ〜の方が効くと思います笑

  • りん

    りん

    仕事だけは頑張る旦那です😭笑
    これで、遊んでたから仕事行けないって言いだしたら私実家に帰る勢いです。笑

    本当に寂しかっただけな事に皆様のコメントを読んで痛感しました。笑
    本当に泣いちゃうかもしれないです話をする時。笑

    私も不器用なりに旦那に伝えることにしました♡

    ありがとうございます♡

    • 7月1日
こめ

分かりますー(´;Д;`)
私の旦那は出張が多く、月の半分いなくて、帰ってきたと思ったら会食だの、接待だの…
家にいるときはお酒飲んで携帯いじって酔っ払って寝るとか…
イライラというより、自分の存在意義が分からなくなってきた今日この頃です笑

OZ

もうそろそろ、お腹も大きくなって
何があるかわからないし
いつ産まれてもおかしくないって
時期にも入ってくると思うので
その時のために一緒にいてくれたら
うれしいんだけどなーって
伝えてみたらどーですか??♡
なんかあってからじゃ遅いですし!

  • りん

    りん

    今日帰ってきたらさり気なく、
    自分が思ってることと遊びに行ってもいいけど、回数と時間を話し合ってみたいと思います♡

    • 7月1日
みみ

やさしい旦那さんですね!♡
りんさんも感謝の気持ちを忘れずにいて、とても素敵なご夫婦だと思います😍
素直に「あまり出歩けないし、できるだけ構ってほしい」って伝えるとか「〇〇行こうよ♡」とかデート誘っていいと思います😊
私も産休中はひまでひまで旦那に「仕事できないし遊びも行けないしつらいー」ってたくさん愚痴ってました😂気持ち聞いてもらえるだけでも大分違いますし、できるだけコミュニケーションとってもらえるといいですね❣

ある所の拙い母

私は我慢出来なくてその場で泣いちゃうタイプでした笑
全然気にしないけどそれで先に寝られたら寂しいんだけど?外行った分構ってくれるよね?ん?って言ってましたねw後LINEめっちゃしてましたw
その分楽しませてくれようとしてくれたしいいやーって思ったけど何回か結構酔って帰ってきて絡んできた時会社の飲み会で社長の奢りだから飲まなきゃ失礼だの仕事取るためにはどうこうだの言われた時に1回だったら何だこちとら腹に子供おんのに嫁の事考えれんのか会社の内輪もお前も!!!!!って言いたいこと言っちゃいましたよ笑最近のがもっと酷く当たっちゃいます…笑

☻

私も全く同じでしたー😫
マタニティブルーだったのか、辛くて辛くて仕方なくて、ある日急に箍が外れたように涙が出てしまい、旦那はすごくびっくりしてました💦

え!?なんで?どうしたの?どっか痛い?とお腹や頭をさすってくれて落ち着いてから、事情を話しましたよ!

あかちゃん楽しみだけど、2人の時間がなくなるのはすごくさみしいこと、あと少ししかない2人の時間をパチンコにとられてるのがすごく嫌なこと、出産育児これからに漠然とした不安を抱えてる中あなたがそばにいてくれないこと。
泣きながらすべて話しました!

そしたらその時は彼も素直じゃないので
そんなことで泣くなよ〜(笑)
とよしよしと私をなだめてくれたくらいでしたが
次の日からは仕事がおわったらまっすぐ帰ってきてくれるようになりました!

それからたまにのパチンコは快く送り出せるようになって私も心に余裕が持てたかなとおもいます!

きらきら☆

今、その頻度で遊びに行ってるのに、子供が生まれたら控えてくれるんですか?
私ならちょっと信じられないかも…😅
本当に控えてくれるなら大目に見れるかもしれないです💦
でも、りんさんが今寂しいと思われているなら旦那さんにお話したほうが良いと思います!
怒るのではなく、寂しいから一緒にいて欲しいと話せば可愛いなって思ってもらえるのではないかなー?

deleted user

私もそうでした。 帰ってきて寝るか遊びに行くかのどっちか…下手しちゃ友達連れてきて夜中まで騒ぐなどザラでした
怒っても無駄だったので放置でした笑
産まれてからは変わってきて今は遊びに行くこともなくなって休みの日はお出かけ連れてってくれるようになりましたが、やっぱり妊娠中はまだ親になる実感がないんでしょうね…
子供生まれて私も精神的にもっとやられて泣きながら訴えて、したら悪かったと思ってるって分かってくれました

でも本当に妊娠中の残り少ないふたりでのじかん、何するわけでもなくふたりでお話したり大切に過ごしたいですよね

りん

皆様にお返事できなくてごめんなさい。