
コメント

まろん
病院の方針もあるかもしれませんが、自宅採取しています。

のらねこぐんだん
うちは、朝旦那が採って私が病院にいく、旦那は仕事へ行くでした。
-
Ria.nne★
ありがとうございます!返信が遅くなりすみません💦そうなんですね!自宅で仕事前に採取してだと時間が経ってしまうので、鮮度が落ちてしまうのではと心配で、、。
- 7月4日
-
のらねこぐんだん
たぶん何時間以内にどういう風に持って来てくださいって説明があると思います😊
- 7月4日
-
Ria.nne★
ありがとうございます!先生は、フレッシュなものを!フレッシュなものを!ばかり言っていて、それに圧倒されてしまいました笑 具体的に何時間以内とか聞いてなかったので、聞いてみます!
- 7月4日
-
のらねこぐんだん
そう言われると困惑しますね💦具体的に説明してもらえると助かりますよね。
温めすぎ、冷やしすぎは良くないので封筒に入れて人肌に温めて持って行きました😊
確か、採取して時間以内には- 7月5日
-
のらねこぐんだん
途中でした💦
確か2時間後くらいに病院に持って行ったと思います。
記憶曖昧ですみません🙏
電話で具体的にどうするか聞いてみたらいいと思います😊- 7月5日
-
Ria.nne★
ありがとうございます!一度精液検査の時に持って行った事があるんですが、私の病院は胸元に挟んで持って行てと言われて、持って行くの大変でした😱2時間後に持って行ったんですね!うちは仕事前だと、持って行くまでに5時間も経ってしまいます_| ̄|○今度病院で聞いてみます!
- 7月5日
-
のらねこぐんだん
私は、太ももに挟んで自分で車を運転して持って行きました。旦那さんの仕事の都合が合えばいいですが、5時間後となるとちょっと気がかりですね。院内で採る施設があって旦那さんがお休み取れればいいですね。病院までは遠いんですか?
- 7月5日
-
Ria.nne★
ありがとうございます!病院までは家から30分くらいなのですが、病院が開くのが10時からなんです😱で、旦那が出勤するのが6時なので5時過ぎに取るとすると、5時間も経ってしまいます💦さすがに時間経ちすぎですよね(>_<)ちょうど休みの日に排卵が合えば良いのですが…妊娠するのと同じくらい奇跡ですよね😭
- 7月5日
-
のらねこぐんだん
その旨は病院に伝えてありますか?もしかしたら、特別に処置してくれるかもしれません。一応、その旨を伝えてどういう方法が望ましいか相談したらいいと思います✨
最善の形で処置できるよう願ってます😊- 7月5日
-
Ria.nne★
ありがとうございます!特別に処置…してくれると良いのですが(>_<)不妊専門ではないので、難しいかもです…。なんとか出来ないか相談してみます!
- 7月6日

退会ユーザー
うちは朝の6:30頃に採取してもらい、精液だけ持って8:00から人工授精しています💡
主人はそのままいつも通り支度して出勤。
そして、私も人工授精終わったら出勤してます♪
-
Ria.nne★
ありがとうございます!返信が遅くなりすみません💦そうなんですね!うちの場合仕事前だと、6時には仕事に行くので5時過ぎに取って病院が10時からなので、結構時間が経ってしまうので心配で、、(>_<)
- 7月4日

退会ユーザー
夫側に問題がある場合は、よりフレッシュな状態で採精する必要があるので病院での採精を指示されることもあるようですが、幸いウチの夫は全く問題ないと言われていたこともあり、あらかじめ病院からもらったカップに朝自宅採精して持って行きました。
ちなみに2年に及んだ不妊治療の期間中、夫の仕事の関係で、病院についてきてもらったことは数える程しかないです😅
-
Ria.nne★
ありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦うちも旦那には問題ないのですが、6時に出勤してしまい病院も10時からで、、しす
- 7月4日
-
Ria.nne★
すみません、途中になってしまいました💦仕事前だと結構時間が経ってしまうので心配で、、_| ̄|○やはり滅多なことではない限り、夫も一緒には難しいですよね(>_<)
- 7月4日

︎︎︎︎۞🖐۞
仕事前に自宅で採精し、私だけが病院に行くか、排卵のタイミング的に主人が出張とかで日程があわなければ、凍結の選択肢も通っていた病院ではあったので凍結したりもしたことあります!主人にわざわざ仕事を休んでもらうことは1度もありませんでした( ¨̮ )
-
Ria.nne★
ありがとうございます!返信が遅くなりすみません💦凍結もしてもらえると安心ですね!私が通っていた病院は不妊専門ではないので、普通の人工授精までしかできなくて😢不妊専門病院が近くになく通えないので、羨ましいです!
- 7月4日

コッシー
旦那は朝自宅採取して出勤、私はそれもって朝一の予約で病院に行って人工授精、私もその後午後から出社の時とかありましたよ!
-
Ria.nne★
ありがとうございます!返信が遅くなりすみません😢やはり出勤前に採取の方が多いんですね!病院に持って行くまでに鮮度が落ちてしまうのではと心配で、、(>_<)
- 7月4日

はじめてのママリ🔰
うちも仕事休んだりは到底不可能なので、朝のときは出勤前、午後のときは仕事先(病院の個室)で採精して私が受け取り持って行きます。それで妊娠できました( ˊᵕˋ )
-
Ria.nne★
ありがとうございます!返信が遅くなりすみません(>_<)ご妊娠おめでとうございます♡やはり仕事前に採取の方が多いんですね💦私の場合、そうすると採取してから病院持って行くのに5時間くらい経ってしまうので、鮮度が落ちてしまうのではと心配です(>_<)
- 7月4日

ぁぃ
私も朝旦那のを採取して病院に持っていきました(*´▽`*)
前回が初めてだったので旦那がいた方が良いのかなと思いましたがいざ人工受精をしてみたら1分ほどで終わり、
あれ?こんなもの?みたいな感じで一瞬で終わり、旦那に来てもらわなくて良かったです(笑)
-
Ria.nne★
ありがとうございます!返信が遅くなりすみません(>_<)人工授精自体は、あっという間に終わってしまうんですね(^^;)朝、採取してから温めて持って行くのに一苦労ですよね!確かに、一瞬で終わるのに旦那に来てもらったら、申し訳ないですもんね😱笑
- 7月4日
Ria.nne★
ありがとうございます!返信が遅くなりすみません💦やはり病院によって違いますよね_| ̄|○