
妊娠中のむずむず脚症候群で睡眠に悩んでいます。睡眠導入剤が使えず、足のマッサージも効果が薄いです。ねれる方法はありますか?
こんばんわ!
妊娠する前からむずむず脚症候群と病院で診断されて、妊娠する前は薬を飲まなくてもねれるほどに治っていたんですが妊娠してから毎日の様にむずむずが出てきてねれません💧
妊婦はなりやすいとインターネットで読んだのですがさすがに毎日だと日中眠くなるし昼間寝たら夜また寝にくくなりとても辛いです💦
妊娠する前はねれなくなったら病院でもらった睡眠導入剤を飲んでなんとか寝ていましたが今は飲めないのでなにかいいねれる方法ありませんか?💧
今は足を高く上げて30秒キープしたりして足を疲れさせたりふくらはぎをマッサージしていますがイマイチ効果がありません💦
- わかぱそ(9歳)

もんもん
いや、もぅほんと
寝る時間になったらやってくる!
イライラしちゃいますよね(。´Д⊂)
足の裏暑いし
下半身ダルいし
何よりもームズムズする(。´Д⊂)!
私は5ヶ月ぐらいの頃から悩まされてます(´;ω;`)
鉄分が不足してるからって聞いて
鉄分が豊富に入ってるもの食べてみたりしますが
効果は謎です(;∀;)
ムズムズしはじめたら
マッサージ、ストレッチばっかりして
気づいたら朝方です(;∀;)
こんなに暑いのに
冷やしたらダメらしく
温めてくださいと言われます(。´Д⊂)
つらい。
解答になってなくてごめんなさい。(´;ω;`)

愛蝶華
私の姉が今月出産予定日なんですけど姉もその診断をされたみたいで、悩んでました(´・_・`)

わかぱそ
わかります😭
なんとも言えない感じでもう辛いです😓
私も鉄分入りのサプリなど飲んでみましたが全く効果なしでした😅
隣で旦那も寝ていてあまり動くと起こしちゃうしひたすらトイレ行ってマッサージして戻ってトイレ行っての繰り返しです笑
冷やすとダメなんですか!?
私ガンガン冷やしてます笑
暑いとなんかさらにむずむずしてイライラしてしまう💧
共感できる人がいてよかったです😭ありがとうございました!

わかぱそ
妊婦はなる確率が高くなるみたいで一回なるとなかなか治らなくて辛いです😭
出産後は子育てで寝る時間もとても短くなるのでむずむずを気にしてる暇ないから大丈夫と知り合いに言われました笑
お姉さん出産頑張ってください!
コメントありがとうございました!

愛蝶華
今を乗り越えて早く赤ちゃんにあいたいですね💓
頑張ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメント