
旦那が衣装持ちで困っています。スーツなどは必需品だと思うので気にな…
旦那が衣装持ちで困っています。
スーツなどは必需品だと思うので気にならないのですが、
普段着やアウターが閉まっても閉まってもあります。。
しかも、数年前に買ってサイズアウトしちゃってるものまで置いてあります。
(2-3サイズは軽く大きくなってると思うので、痩せるのは無理だと思います。笑)
これ、着るの?いるの?と言っても
着る!いる!の一点張り。
いやいやサイズだめじゃん、、と思っちゃいます。
アウター以外の小物服も、いちおう衣装ケースに分別して入れてますが、結婚してから一度も着てない服をよくみかけます💦
子ども服の収納スペースも増やしたいのですが
旦那に内緒で処分するわけにもいかないし、、
私は1年以上着ない服はすぐ捨てる主義なので、
クローゼットに2年も3年も着ない服があるのがむずがゆくて笑
みなさんなら何と言って旦那を説得しますか?
- aiko(8歳)
コメント

みれママ
着るなら痩せて!とご飯減らします(笑)
痩せる感じがないならほかして。と。
それでも頑固なら圧縮袋に入れて押し入れ奥深くに、、、(笑)

ぶるぞん
勿体無い精神の人は何言ってもダメな気がします🙄💦
同シーズン(今なら夏)のを1ヶ月くらい別の場所に隠してバレなかったやつは勝手に売ります😂💔
後々何で売ったのって言われたら、今まで2,3年間着てるとこ1度も見たことないし、現に今までなくなったの気づかなかったんでしょ?って言います🙄
-
aiko
ご回答ありがとうございます✨
そうです、勿体無いんですよね。。私には全くない感覚なのでわかりません笑。
別の場所に隠して売る!いいですね笑笑- 7月1日
-
ぶるぞん
私もすぐ捨てちゃう派です!笑
欲しくなったらまた買えばいーじゃんって感じです😂
いいですよ!✨男の人の服ってちゃんとしたとこで買ってる人多いから、その辺のリサイクルショップとかに出すより、メルカリとかで売ると高く売れますよ😍💓- 7月1日

❤︎男女ママ♡
私ならその服を一度ダンボールにしまいます
そしてしまった日付を記入
そこから一年着なければ処分!と決めます
-
aiko
ご回答ありがとうございます✨
閉まって1年着なければ処分ですね!!それなら、私のぶんも一緒にできそうなのでいいですね!!- 7月1日

みにー♡
私はちょっとずつ捨てていってます。
旦那は今の所気づいてません笑
-
aiko
ご回答ありがとうございます😆笑
少しずつ捨てても、うちの旦那も絶対に気づかないと思います。。でも自分がされたら嫌だなぁ、、と思ったり…笑。- 7月1日

さー♪
うちも同じですー💨高校生の時のズボンとか大事に持ってます!絶対はかないのに‼
私は「子どもの収納スペースないから服すてなきゃ」と旦那にあえて言って自分の服捨てます。じゃあ俺も…という感じでこの前は1枚捨ててました😢
説得難しいですね😅
-
aiko
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですよ!!学生の時からいくつ太ってると思ってるんだよ!と言いたくなります。。着れないのになんで置いとくんですかね笑 うちはたぶん、旦那の着ない服ぜんぶ捨てる前に、自分の服がなくなります笑笑- 7月1日

❁蒼❁mama
私も前に捨ててやりました←
何年も着てないのは捨てて!って言って服にごめんなさいって言ってごみ袋に入れてました笑
-
aiko
ご回答ありがとうございます✨
わぁ従順な旦那様で羨ましいです。。。笑
ごめんなさいってかわいいですね笑!- 7月1日
aiko
ご回答ありがとうございます。
圧縮袋いいですね笑!
早速、これ着るの?と問い詰めてみたいと思います。