

たも
どこの県かも市町村もわからない状態なのでしょうか?
ある程度絞れて入れば事前に絞った市町村のホームページ調べたり保育園調べたり、各種資料など取り寄せられると思います。
あと夏に転勤ということであれば決まってからでも申し込みは間に合うかと思います。(市町村によると思いますが…)
私が住んでる市では10月に申込書配布、11月に申し込み、2月に結果通知という流れでした。
もし保育園見学に行くなら転勤先が決まってから申し込みまでに行けばいいかと思います。
たも
どこの県かも市町村もわからない状態なのでしょうか?
ある程度絞れて入れば事前に絞った市町村のホームページ調べたり保育園調べたり、各種資料など取り寄せられると思います。
あと夏に転勤ということであれば決まってからでも申し込みは間に合うかと思います。(市町村によると思いますが…)
私が住んでる市では10月に申込書配布、11月に申し込み、2月に結果通知という流れでした。
もし保育園見学に行くなら転勤先が決まってから申し込みまでに行けばいいかと思います。
「保活」に関する質問
ご主人警察官の奥様に質問です! (部署による話だと思いますので内勤か外勤も教えて頂いけると嬉しいです🥺) 子供が小さいうちでも共働きされてますか?してましたか? 仕事されてる場合やはり土日は休みにされてまし…
育休中の転職と保活について相談です。 批判はご遠慮下さい。 現在育休中で来年の2月に復帰予定ですが、 復帰前に退職を考えています。 退職をした後は別の仕事(パート等)を探す予定です。 退職する前に保育園入所の手…
保活が上手くいかずメンタルやられそうです。 1歳3ヶ月の娘を育てています。 4月入園希望で応募しましたが落ちてしまい そこから空いてる保育園を探して応募し続けてますが 落ち続けています。 今回小規模保育園も応募し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント