
コメント

しまじろう♡
無痛分娩が問題なんじゃなく、先生のミスな気がします…💦
腕がいい先生なら大丈夫だと思いますよ。

Mama
どんなお産でも大変なのは分かるけど、やっぱり怖いですよね😭
私は無痛分娩の事故があった病院でお産予定です。やっぱり有名な病院なので、選びました。私は普通分娩ですが。
事件があったからこそ、信用を取り戻すために、きっちりしてくれると思って。
-
ちゅん
そこの病院は昔から無痛分娩があるんですか?
- 6月30日

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
無痛分娩歴の浅い病院だと少し心配ですよね💦
私が出産した産院は基本無痛分娩の所なので先生は大ベテランでした☺️
病院への信頼度が高ければ安心ですよね😊
-
ちゅん
今回私が産む病院できたばかりで口コミとか全く無くて( ´ ` )
- 6月30日

退会ユーザー
なんで無痛分娩だけが悪なんですかね?
使われてる麻酔は帝王切開でも使うものだし、産科以外の手術でも硬膜外麻酔って広く行われてますけど、なんで無痛分娩だけが危険って言われるんですね。
リスクは他の手術でも無痛分娩でも同じですよ。
事故があった病院の管理体制の問題だとおもいますよ。
-
ちゅん
本当にそれは思います。
たまたま無痛分娩をした時にその様な状態になったから強く無痛分娩って名乗られた気もしますよね?
無痛分娩以外にも硬膜外麻酔は使われますもんね- 6月30日

ぷこもこ
なんとなくですが…
昔より無痛分娩が知られてきて無痛で産む人が増えてきたから、事故の確率も高くなりニュースで取り上げられてるんだと思います。
-
ちゅん
確かにそうですよね!
それはあると思います- 6月30日

退会ユーザー
自己が増えてきたわけではなく、無痛分娩がふえてきたから必然的に上がってきて取り上げられて目立つようになってきたと思います。
体に麻酔入れるのでリスクが上がるのは当然のことだと思いますよ。
-
ちゅん
その通りだと思います
- 6月30日
ちゅん
そうですよね、か、出産した方の体が元々何らかの病気持ちとかですよね