
コメント

チビたんママ
私は7ヶ月入る頃に辞めました!
6ヶ月くらいから夜間は飲ませなくても大丈夫だって聞いたので辞めてみましたが、すんなり辞めれました!
あんまり大きくなるとなかなか辞めれないって聞きますよね💦

ゆあmommy♡
元々夜起きることもほとんど無く、起きても抱っこしてトントンしてれば寝る子だったので、もうこの際キッパリ夜間断乳しちゃおう!と思って7ヵ月入って夜起きても授乳するのを辞めました!
-
ぽこ
7ヶ月で夜間断乳されてる方が多いんですね😄
私ももー夜間断乳しちゃいます!
おっぱい夜中痛くなりましたか?- 6月30日
-
ゆあmommy♡
最初は痛かったですが、今はそんなに張りません☺️
でも娘が起きておっぱい欲しがると何故かキューと痛くなります😂😂- 6月30日
-
ぽこ
痛いのも初めだけなんですね😊
キューっとツーンとなる感じわかります!
来週から夜のおっぱいバイバイね〜と今日から息子に話しかけています😄- 6月30日

7373
私も7ヶ月入る頃に辞めました!!
6ヶ月は夜授乳のピークで5.6回起きてあげてたんですけど、全然飲まれてる感覚なかったし、この際やめようと思って、抱っこトントンで乗り切りました!!
それからは今も2回だけ起きますが、前に比べれば楽です!!しかもトントンってしたら、すぐ寝てくれるようになりました!
私は夜間断乳してよかったです!
-
ぽこ
5.6回はきついですね😢
トントンで寝てくれるなんておりこうさん😭💕
私も来週から夜間断乳します!!- 6月30日

YABUme
7ヶ月に入ってから、自分から起きなくなったのを機に始めました。
授乳間隔短いの疲れますよね。夜中に
なんで寝てくれないの~?
って何度言ったことか…
でも、早かったかなとも思っています。その分、たくさん昼間に飲ませてあげて下さいね🎶
-
ぽこ
自然としっかり寝れるようになったんですね💕羨ましい!
なんで寝てくれないの〜の気持ちわかります😢
断乳してすぐはおっぱい夜中に張ったり痛くなったりしませんでしまか?- 6月30日
-
YABUme
たまたま風邪をひいて、薬に眠くなる作用があったみたいで…
今でもたまに起きるので、言いますけどね(笑)トントンしながら寝ろー寝ろーって念じてます(笑)
夜中に1回だけ搾乳しました。2日間くらい。もともと母乳量少なかったのでそれほど大変じゃなくなりました。今ミルクに切り替え中です。- 6月30日
-
ぽこ
念じますよね!笑
2日ほどでおっぱいも断乳に慣れるもんなんですね😄
夜間断乳てすごいハードル高いもんなのかなと思っていましたが、数日頑張れば意外とすんなりいけそうですね😊
私も断乳頑張ります💕- 6月30日
-
YABUme
その子にもよりますよ…
おっぱいマンにはキツいかも…後、添い乳で寝かしていたならかなり大変です。
辞める!っていう強い思いが大切です。心折れないように頑張って下さい❗- 6月30日
-
ぽこ
心折れないようにですね!
頑張ります💪- 6月30日
ぽこ
大きくなるとなかなか辞められないんですか!?😱
断乳何日かかりましたか?
来週挑戦してみようと思います😄
butter
横からすみません。質問者様と同じ状況です😅どうやって、やめましたか良ければ教えてください😊
チビたんママ
返事が遅くなりすみません💦
知恵がついてくるのか癖付いちゃうのかでなかなか辞めれなくなるから低月齢で辞めさせるのがいいよ!って先輩ママに教えてもらいました。
多分1週間くらいでした。
うちは寝る前だけミルクにしてたので腹持ち良かったのか、2時か3時か4時に一回起きる程度だったので、起きたらひたすらトントンか麦茶飲ませてました。
そしたら、いつの間にか泣いてもトントンで寝てくれて朝まで寝るようになりましたよ!
夜だし泣いたら近所迷惑だし…とか色々考えるけど、今のうちに断乳しておいた方が後々楽な気がします✨
来週から頑張ってください♡
断乳成功しますように♪
チビたんママ
とんでもないです!
なかなか夜間断乳って難しいですよね💦
ぽこさんに返事した内容を実践しました!
夜間断乳成功するといいですね♡
ぽこ
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
息子にもミルクを試しているのですが、哺乳瓶拒否、ミルク拒否😩
でも心を鬼にして頑張ります😄
チビたんママ
グッドアンサーありがとうございます👌
完母だと哺乳瓶拒否になっちゃいますよね…💦
母乳実感とか乳首に似てるんじゃないの〜⁇って思ったことあります。笑
本当に子育てって試行錯誤ですね。
頑張ってください✨