
コメント

にゃんすけ♥︎
私の娘は
絵本を読んだり
ぬいぐるみとかで
人形劇してあげると
すごい笑います💕

R.mama
うちのこはアクロバティックな動きで爆笑です
個人差や性格があるし
自分の子がどんなことで笑うかどんどんいろんなことを試せばいいと思いますよ!
-
りーママ
アクロバティックな動きとはどうゆうものですか?
いろいろ試してますっ
なんか激しいのが好きみたいです🤣- 6月30日

悠
うちの息子は結構荒いのが好きです(笑)
日々、どんな事で笑ってくれるのか
研究しながら遊んでます(笑)
-
りーママ
私の娘も激しいのが好きみたいです笑
日々勉強ですよねっ
笑った顔にエクボできるのと笑い声が可愛いので、
めっちゃ頑張ってます笑- 6月30日
-
悠
息子は、抱っこしながらスクワットとか
ゲラゲラ笑ってくれるので
頑張ってます(笑)
毎日筋肉痛です😂- 6月30日
-
りーママ
抱っこしながらスクワットって重いですよね🤣
毎日やってると筋肉痛になりますね💦
でも笑ってくれるとやりがいありますよね😍
それだけで幸せです🤤- 6月30日
-
悠
もう8㌔越えたので結構
きついです😂
でも、雨でなかなか外にも
行けないのでいい運動!と
思いながら(笑)
ほんとに、笑ってくれるだけで幸せですよね( *´꒳`* )- 6月30日
-
りーママ
男の子ならなおさら重いですよね💦
なかなかちゃんとした運動できないですよねっ!
笑ってくれるならと
母、頑張っちゃいますよねww- 6月30日
-
悠
寝かしつけの抱っこだけでも
結構キツイです😭
そうですよね…体重が!(笑)
まだまだ頑張らなきゃなのに
体が結構ボロボロです(笑)- 6月30日
-
りーママ
寝かしつけ大変そうですねっ💦
産後って意外とお腹の肉落ないですよね😱
私もです
首、肩こりひどいですもん😢- 6月30日

m⑅*
まだ3ヶ月ですしこれからもっと笑うようになりますよ😊💕
その月齢くらいのときは私はよくお腹に口を当ててブーッてして振動与えたりしてました😂
あとは大袈裟に動いて見せたりするとよく笑ってましたよ🌼
-
りーママ
そうなんですねっ
お腹に口を当ててぶっーて私もやりました🤗
でも口開けるだけです💦
大袈裟に動いてると、旦那にめっちゃ頑張ってるねって言われます笑- 6月30日

もこ
4ヶ月です( ・∇・)
うちは歌を歌ったり、一度視界から消えてまたひょこっと顔を出すとにたーっと笑います(*´∀`)
-
りーママ
わたしも視界から消えて、ひょこって、たまにやります🤣
なんでか笑ってくれますよねっ!
笑いのツボ分かんないですけどねw- 6月30日
-
もこ
やっぱりなりますよね(*´∀`)
ママ居ないと思ったら居た~( ・∇・)!と声を掛けてます(笑)
ほんと、なんで笑ってるのかわからないときありますよね(/▽\)- 6月30日
-
りーママ
はいっ⭐︎
ママのこと目で追いますよね👀
遠くにいてもすぐ見つかってしまいます笑
子供からしたら、すごい面白いんでしょうね🤣- 6月30日

R.mama
脇もって上下に大きく動いてスクワットしたり、高い高いしたり
体を大きく動かすととにかく沢山笑うのでこちらも体力ついて楽しいです(*´`)
笑顔と笑い声めちゃめちゃ癒されますよね☺
-
りーママ
高い高いっ旦那がよくやってます😋
はいっ可愛いし、
育児疲れも吹っ飛びます♡- 6月30日

(´▽`)
うちの娘は、私が大口開けてご飯とかおかしを食べているとニコニコ笑ってます。
あと、手を握って動かしながら歌を歌うと声出してめっちゃ笑います🎵
日々研究しながらで、ママも体力いりますよね~
-
りーママ
歌好きなんですねっ
私の子も好きです🤗
めっちゃ体力いります笑- 6月30日
-
(´▽`)
赤ちゃんの笑顔のためにがんばりましょうね✨
- 6月30日
-
りーママ
頑張りましょー👀
- 6月30日

ゆうき
うちの子わ(いないいないばぁー)とかで笑いますね(๑•ᴗ•๑)♡
-
りーママ
そうなんですかぁ
いないいないばあで笑わないです💦- 6月30日
りーママ
絵本で笑うんですかっ👀
ぬいぐるみとかは持つんですけど
すぐポイってされます💦
子供によるんですよね🤔
にゃんすけ♥︎
3ヶ月くらいから私がぬいぐるみで
人形劇するとめちゃ笑って
くれますが
うちもぬいぐるみ自体に興味
もってくれたのは最近ですよ!
絵本も
ただ読むだけじゃないので
笑ってくれるのかな?
りーママ
8ヶ月だと、お座りもできて可愛いんでしょうね😍
私の娘は首がすわったばかりなので
早くお座りのすがたみたいです♡
ぬいぐるみに興味はあるみたいですが、全部口に持ってって食べます笑
にゃんすけ♥︎
おすわり可愛いですよ💕
うちの娘も
何でもかんでも
食べてポイですよ😅
りーママ
8か月だと、一人遊びとかするんですか?😳
やっぱり食べますよね笑♥️
にゃんすけ♥︎
しますよ〜🙌💕
でも
ズリバイとかでどこでも行けちゃうので
コンセントとか
きおつけないとですが😭💦
りーママ
そうなんですねっ
コンセントあると引っかかってしまいますよね💦
それはそれで大変ですね😱
にゃんすけ♥︎
むしろコンセント
口に入れたり
引っ張ったりしちゃうので
ともちゃ以外下に置かないようにしてます😣💦