
コメント

M_IIII
市役所から収入の書類もらって
提出しなきゃいけなくないですか?😣
M_IIII
市役所から収入の書類もらって
提出しなきゃいけなくないですか?😣
「ココロ・悩み」に関する質問
間も無く結婚式がある友人がいます。私は事情があり欠席するのですが、前日、当日、翌日あたりに何か連絡をするべきでしょうか? 事前にお祝いとお手紙は直接お渡ししました🙇(これは私情ですが、これまでその友人から何…
名前に関するモヤモヤについて相談させてください。 今年5月に息子を出産しました。 そして、兄夫婦も来年4月に出産予定だそうです。 ここからが本題なのですが、子供の名前について少しモヤモヤしていることがあります…
子育て中に一人旅ってありだと思いますか? 転勤で知らない土地に来ていますが、首都圏に戻りたいです。今、知らない土地で派遣で働いてますが、首都圏はいろんな人が集まっているし楽しかった。仕事場の人もみんな優しか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ステーキ🐻
去年新卒で11ヶ月働き、辞めてしまったので推定で書くことに(><)
市営住宅申し込みが5月で前年度の収入がまだ発行されてない時でして。
今年5月から新しい職に就いたので、正直推定で書いたものの不安になってきて💦
大差ない額だったと思うんですが不安で
M_IIII
これから収入の書類提出しなきゃいけないですか?(´;ω;`)
わたしのところは去年の収入が
関係していたよーな、、
ステーキ🐻
前職か今の職の収入どっちで書いたかあやふやになってきました笑"
28年度1月1日以降に転職した方は転職後の年収を推定で書くこととあるのでそっちで書いた気が🤔💭
前職も今の職も年収は大差ない額なんですが推定で書いたので正確なものではないので異なってると思います。
その場合はやはり失格になる可能性はあるのでしょうか?(´._.`)
ステーキ🐻
追記です!
書類審査で所得証明や住民票その他そろえて審査してもらいます!
なので申し込んだ時は記入だけの提出でした😧💦
M_IIII
転職した方は〜って買いてあったなら
大丈夫じゃないかな?と思います🤔💓
年収も大差ないならたぶん大丈夫!
あれって年収で市営住宅に入るための
条件を越してないかと保証人を
たてたときにその年収を越してるか
とかの確認だったかと思います😉💓
ステーキ🐻
そうなんですね😭💓
保証人の書類が無かったので、書類と一緒に面談もあるのでその時に貰うのかなと🤔💭
少し安心しました🌼💕
ありがとうございます!
M_IIII
わたしと住んでる地域ちがうので
間違っていたらすいません!
でも保証人が旦那様の年収を
超えているなら大丈夫だと思います👌💓