
コメント

退会ユーザー
乳性炎になったら大変だから、吸ってくれなくておっぱいが張ってる時は搾乳した方がいいよ と助産師さんに言われたことあります😌
搾乳器があれば搾乳器で、無ければ手で絞って哺乳瓶に溜めるか、そのまま捨てるかです。
次の授乳までそんなに時間があかなければ、飲んでくれなかった方から飲ませるといいですよ😌

🔰はじめてのママリ🔰
しこりができてるなら、早めに出したほうがいいと思います!
乳腺炎になったり一歩手前までいったりすると、味や出方も変わるのか、ますます乳首拒否されることもあります。。。
割とすぐ起きてくれそうなら次はそちら側から授乳してみてください!
-
あやちゃん
いま、起きてくれてるのですが少し飲んでなかなか、しっかり飲んでくれません(T_T)
一歩手前のようです。味が変わってしまったのでしょうか⁉︎
泣いてるわけじゃなく、ニコニコしてるのですが。゚(゚´ω`゚)゚。
搾乳機がないので、手で絞るしかないですよね!- 6月30日
-
🔰はじめてのママリ🔰
そうですね。。
いけそうなら自分で絞ってみてください。
難しいようなら産院などの乳腺外来などで相談するのもいいと思います!
どうぞお大事になさってくださいね。- 6月30日
-
あやちゃん
洗面所に行って、搾乳しようとした時にちょうど、ニコニコしてた娘が泣いたので もう一度ダメもとで咥えさせたら ゴクゴクと飲んでくれました!
搾乳しなくても大丈夫そうでした!
ありがとうございました(*´∀`*)- 6月30日
あやちゃん
さっそくのコメントありがとうございます!
搾乳機はないので、手で絞ろうと思います!
完全に、絞るほうがいいのか 圧抜き程度に軽くのほうがいいのかどっちがいいのでしょうか?
退会ユーザー
圧抜き程度で大丈夫ですよ😌
絞りすぎるとまたその分母乳が作られてしまうので、圧を抜く程度にして次の授乳はそっちのおっぱいを軽く吸わせてから反対に移るで良いと思います😌
もし、しこりが出来ていたら吸わせてる時にほぐすと無くなりますよ!
あやちゃん
搾乳しようとしたら、娘が泣いたのでもう一度ダメもとで咥えさせたら飲んでくれました(*´∀`*)搾乳せず済みました
ありがとうございました😀
退会ユーザー
良かったですね☺️
さっきは疲れて寝ちゃったんですかね😌