![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が最近寝るのを嫌がり、寝る時間がどんどん遅くなってます。昨日…
すみません愚痴です(´・ω・)
上の子が最近寝るのを嫌がり、寝る時間がどんどん遅くなってます。
昨日も今日も22:50頃にしか寝室を出られません(ー''`ー;)
旦那も私も寝室にいないと嫌がるので、みんなで寝室に入っているのですが、そうすると旦那は寝かしつけてる間に必ず寝ます。
それに関してはもうどうでも良いのですが…
コンタクト取って歯磨きして寝なくてはいけないので起こすんですが、そうすると機嫌が悪いです。
毎晩口癖のように、俺の時間がちっともない。を繰り返します。
旦那は趣味でバンドやってるので、月に2回は夜練習に出かけ行きます。
つい最近も泊まりで、義父から静岡までライブしに行きました。
旦那が仕事で忙しい時、バンドや飲み会がある時は子供連れて実家に行くので、その間は1人です。
先週も仕事忙しいのとライブがあったので、水曜日から実家に戻り月曜日に戻ってきました。
自分の時間、めっちゃあったやん(ー''`ー;)
それをこの数日だけで全くないみたいな言い方されると腹たちます。
私は上の子産んでから子供預けて1人で出かけたことなんてほんの数回。
下の子産んでからは完母だし、より預けにくくなりまだ1回です。
私が出かける場合は、泊まりのついでに予定を入れて、毎回実家に預けて出かけてます。
義両親と同居ですが、義母からも機嫌が良ければ見ててあげるんだけど〜…と面倒見るの軽く拒否され、歯医者などいく時ですら、一旦隣の市にある実家に預けてからまた家の近くの病院まで戻ってます。
確かに旦那は家にいる時は、お風呂入れて子供と遊んで…と面倒は見てくれます。
感謝もしてます。
でも、2人面倒見てくれるわけじゃないです。
上の子が自分のパパ!て独り占めしたがるからというのもありますが、2人見るのは無理。と言って基本1人しか見ません。
私は大抵足にまとわりついてくる下の子の相手しながら家事やってます(ー''`ー;)
さっきも、自分の時間がない!と文句を言い、何でなのか聞いてみてよ!と言ってきました。
今夜も何か改善できるならしようと思って娘に聞いてみたけど、寝たくない。(T ^ T)の一点張りです。
旦那が新しい手を打たないかん。というので、どんな?と聞いたら、眠くなって寝るっていうまで俺は別の部屋で1人の時間を過ごす!と言いました(ー''`ー;)
え?それって結局私が1人で見てろってことじゃん…
イヤイヤ期と未だ下の子受け入れてくれず赤ちゃん返りしてる娘と、自我が芽生えてヤンチャで甘えっ子なおっぱい星人息子とずーっと居て限界迎えそうなのはこっちだー!!!
私が1人で出かけたいくらいだわ!!
自分は1人の時間あったばっかじゃん!!💢
親なんだから自分の時間なんかないの仕方ないじゃん!!
父としての自覚が足りなさ過ぎて腹立つ!!
あぁ…2人見させてどれほど大変なのか味わわせたい…(ー''`ー;)
誰にも言えず、腹が立ち過ぎて眠れないので投稿してしまいました。
しょうもない内容ですみません(T ^ T)
- 旦那
- 病院
- お風呂
- 寝かしつけ
- 義母
- 完母
- 眠れない
- 歯医者
- 赤ちゃん
- 家事
- 赤ちゃん返り
- パパ
- 子供連れ
- 義両親
- 息子
- 上の子
- おっぱい
- 拒否
- 歯
- イヤイヤ期
- 同居
- 飲み会
- 義父
- おっぱい星人
- 自我
- ひーこ1011(8歳, 10歳)
コメント
![はなたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなたんママ
それで自分の時間がないってよく言えますよね‼️ママは24時間子どもや家のこと優先なのに💦本当に1回丸一日二人預けて出掛けたいですね😫
ひーこ1011
コメントありがとうございます✨
そうなんですよ〜😭
よくそんなこと言えるな!!て呆れちゃいます😥
泊まりでどっか行っちゃいたいくらいです😩