※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこぱい
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子のミルクと離乳食のリズムについて質問です。具体的な時間帯や量を教えていただけると助かります。

7ヶ月と2日の男の子です
5ヶ月入って離乳食を与え始め
6ヶ月で2回食にしました。

ミルクとご飯のリズム
皆さんは、どんな感じですか?

ちなみに
5~8時 ミルク200(←起きしだいで時間が変わります)
10時 離乳食
14時 ミルク160
17時 離乳食
20時 ミルク240

合間に、ボーロやおせんべいを食べる日もあります
毎日ではないですが、2、3日に1回かな。。

離乳食の量にも変わりますが、ミルク与えすぎですか?


みなさんの時間帯を教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリン

あと2日で8ヶ月です。

7:30 ミルク200
11:30 離乳食+ミルク100
15:00 ミルク200
18:30 離乳食
21:00 ミルク200

だいたいこんな感じです!夕方の離乳食後にミルク100あげることもあるんで、ミルク多いかなーと私も思ってた所です💦

  • ちょこぱい

    ちょこぱい

    ミルクを合計いくつ飲ませるのが
    平均なのか分からないですよね😭❤️

    • 6月30日
  • ママリン

    ママリン

    分からないですー😭
    離乳食もモリモリ食べるので、食べ過ぎじゃないかなーと思いつつ、与えただけミルク飲むんですよね😱
    満腹中枢はないのか⁉️って思います🤣

    • 6月30日