![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の男の子が咳がひどくなり、予防接種後に熱が出た。受診すべきか悩んでいる。同様の経験者いますか?
もうすぐ生後4ヶ月の男の子を育てています。
最近、咳がひどくなり、えづいたりもします。吐きはしません。
6月入ったくらいから咳があったのですが、初めは一日に数回でるくらいでそこまでひどくなかったです。
6月中旬に、ロタ、肺炎球菌、B型肺炎、ヒブの予防接種をしました。
その時に咳のことを先生に伝え、診察してもらい、大丈夫だろうということで予防接種は行いました。
その後、熱発をして38.3℃まであがりましたが、1日で下がりました。
受診したほうがいいのか、もう少し様子を見るべきなのか悩んでいます。
同じような症状あった方いらっしゃいますか??
- ゆう(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ぷにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにちゃん
予防接種うけると発熱することもあるので、受けた病院に一度連絡入れて指示を仰いでください。
咳でも予防接種受けれる事の方が多いです。
あとえづくのはまだ胃が短いので咳で上がってきちゃうのだと思います!
ゆう
コメントありがとうございます☆
明日病院に連絡してみたいと思います(^_^)