
昨夜愚痴らせていただきましたが…またありえない事態が発生してしまい困…
いつもお世話になっております。
昨夜愚痴らせていただきましたが…
またありえない事態が発生してしまい困惑しています…
来週から旦那が泊まりの出張…行き先以外期間も詳細もわからず…となっていましたが今日全容が明らかに。
なんとその期間5ヶ月間。
5ヶ月間って…今寝返りすら打てない首もすわったばかりの娘が、つかまり立ちして、下手すらつたい歩きしちゃうレベルの期間。
自分は丸1日すらも娘のめんどうを見られないのに。
わたしには5ヶ月間一人で育てろと?
そんな馬鹿な話があるのか。
上司の義父も義父でよくわからん。
息子だからって特別扱いできない、とかいいつつ、みんなは週休1日だけど、週休2日にする、とか、家族も連れて出張にきたら、とか。
盛大に公私混同しまくってるやんけ。
もうわけわからん。
- うざぎさん🌸(6歳, 8歳)
コメント

ゆうり
家族で出張って旅行じゃあるまいし、仕事なめてますね(ーωー)

まさえ
お義父さんちょっとかんがえてほし
い(>_<)そんな時は社長パワー使っていいんだよー
きっとお義父さん世代は子育て参加してなかったんでしょうね❗
出張ついていくか、実家に帰るかかなー(>_<)
まだ決定じゃなかったらお義母さんに相談してみる?とか?
-
うざぎさん🌸
コメントありがとうございます( ^ω^ )
ほぼ義母ひとりで育てた感じみたいです🌀
義母ともいろいろあるので、とりあえず実家に相談、ですが、なんかもう、わたしの家族は誰?って感じです😢- 6月30日
-
まさえ
事情がわからず、ごめんなさい。
うざぎさん🌸さんに今のところにいなきゃ行けない事情があるのですか?お兄ちゃんお姉ちゃんがいて幼稚園あるとか?- 6月30日
-
うざぎさん🌸
こちらこそいろいろ説明不足ですみません(>_<)
出張自体が旦那と後数人会社の人がいて、会社が借家を借り上げて宿舎にしてる…って状態なので、そこに娘とついて行くのはなかなか厳しいなぁーと思ってて🌀
狭小でスペースはないですが、最悪実家にかえるしかなさそうです…
一旦帰ってしまったらもう自宅に帰るのが嫌になりそうですが…- 6月30日
うざぎさん🌸
コメントありがとうございます( ^ω^ )
ほんとに😑
会社が家用意するから…ってことらしいのですがそこまでして出張に行かせるメリットある?って思います😑
ゆうり
ほんとですよ(ーωー)
しかも5ヶ月行くなら前もって言えよ
うざぎさん🌸
いつもいつもギリギリで…明日から、とか来週から、とか…
だいたい7月からの仕事の日程が6月末日まで決まってないってどういう会社なんだよ!って思います😑
早く転職してほしいです🌀
ゆうり
自分が言わなくても良いだろとか、今までこまめに言ってる方じゃないとその感覚が普通なのかもしれないですね( ̄▽ ̄;)
内心、明日からかよ!ふざけんな!とは思います。
6月末までには決まってるのが普通だと思うんですが、なかなか珍しい会社ですね( ̄▽ ̄;)
うざぎさん🌸
他の社員がみんな独身とか結婚してても子供も手が離れたような歳の人しかいないので、全てがギリギリでもみんななんとかなってしまうようで…🌀
ほんと、ある種非常識な会社だと思います😑
ゆうり
それは、それぞれの家庭の環境だから自分達には自分達の都合があるから言ってもらわないと困りますね(ーωー)
ほんと特殊な会社ですね( ̄▽ ̄;)
うざぎさん🌸
ほんと、もっと旦那にしっかり意思表示してほしいです🌀
そんなんだから、旦那がたまに意思表示すると、義父は嫁の入れ知恵だと勘ぐるみたいです🌀
ゆうり
入れ知恵じゃなくて、常識だっての( ̄▽ ̄;)
別に束縛とかじゃなくて、家庭の事情ってのをふまえて考えとけって話なのに(ーωー)
お義父さんだって子供じゃないんだから(ーωー)
そんなこと言われたら、わがままだな~って感じます( ̄▽ ̄;)
うざぎさん🌸
そうなんですよ!
ほんと、発想がこどもすぎて…なのに偉そうに話すからほんとに困ります🌀
ゆうり
いますよね~そういう人(ーωー)
ほんと疲れます(ーωー)
うさぎさんよく耐えてますね。
お義母さんは何も言わない方なんですか(・_・?)
うざぎさん🌸
とりあえず義理両親と結婚したわけじゃないし、いざとなったら、わたしと娘は縁切るつもりでいます笑
義父がそんなんで仕事のことしか考えないので、義母は女手一つで子供を育ててきた感があり、なんとも思わないみたいです🌀
ゆうり
確かに義理両親は縁切っても大丈夫ですね( ´∀` )b
あー、なんか想像ができて怖い( ̄▽ ̄;)
うざぎさん🌸
とりあえずいただいたお祝いはそのままにしてあっていつでもお返しできるようにしてあります( ^ω^ )笑
もうわたしには理解不能な義実家です
ゆうり
私なら一度もらったものは返さないです(●´ω`●)
なかなか珍しい環境かもしれないですね( ・∀・)
うざぎさん🌸
そうなんですね( ^ω^ )
なんか、もらっといて孫に合わせないとかわたしは気持ち悪くて…
とりあえずここから5ヶ月息抜きます笑
ゆうり
その考えも一理ありますね( ´∀` )b
5ヶ月の我が子への愛情を計りましょう( ・∀・)
うざぎさん🌸
はい( ^ω^ )
たくさんお話聞いていただいてありがとうございました( ^ω^ )
ゆうり
お疲れの所長くなってしまい申し訳ないですm(_ _)m
ストレスはなるべく抱えず、5ヶ月乗りきりましょう( ´∀` )b