
1ヶ月の男の子が便秘で、粉ミルクを混合しています。便秘対策としてオススメの粉ミルクを教えて欲しいです。
生後1ヶ月の男の子がいるのですが
母乳と飲む量が比例せず
混合にしています☹️
粉ミルクのせいか
息子の体質か便が1週間に1回
だけなんです(´•̥ ̯ •̥`)
お腹もぽんぽんで
吐き戻しも多く心配になり
綿棒で浣腸しようとするのですが
ギャン泣き😔😔
みなさん便秘の時どうしてますか?
あと、もうすぐ完ミにしようと思っています。
便秘になりにくい
オススメの粉ミルクとかありますか?
よかったら教えてください。
- M◌*⃝̥◍♡(7歳)
コメント

ショーコラ
綿棒刺激は癖にならないので、しばらくは促してあげる為に毎日してあげてもいいかもですね^_^
うちも初めは混合で、便出にくかったので、毎日してましたよー!
ギャン泣きしてもやってました(>_<)
オイルたっぷりつけて、クルクルしながらゆっくりゆっくり入れてあげてください^ ^

にこ
もうすぐ2ヶ月になります( ´ ▽ ` )
完全な便秘ではないですが、朝方と夕方、必ずと言っていいほど息み始めます‼(笑)
おそらくウンチや空気が溜まってるみたいで、あまり長く息んでるときは綿棒浣腸してあげるとオナラから始まり、爆発的なウンチが出ます(笑)❗
最初は慣れなくて怖かったですが、お尻に力が入ってると綿棒が入りにくいので一気に突っ込まず、少しずつ出し入れしてます✨
クルクル入れて出なくても、刺激のお陰であとから出ることも🎵
根気強く頑張ってみてください👌
それと、ミルクも種類が合う合わないがあるみたいですよ😵
うちの子はすこやかM1ですが、はぐくみは便秘になりやすかったです😅
-
M◌*⃝̥◍♡
ご丁寧にありがとうございます😭💞
初めての子育てなので
いろいろ悪戦苦闘してますが
根気強く頑張ります(´•̥ ̯ •̥`)
息子はぐくみ飲んで
便秘なので
はいはいに変えてみました!
これもダメやったら
にこさんが使ってる
M1を試してみたいと思います♬♡- 6月29日
M◌*⃝̥◍♡
コメントありがとうございます🙏🏻
綿棒って大人用を使いましたか?
暴れるしお尻に力入って
全然綿棒が入りません😭
ねばってもギャン泣きする息子見て
私がめげちゃいます😭笑
ショーコラ
大人用のですよー!
足をガッチリ掴んで、お尻の穴をクルクルしながら力が緩んだとこを狙って、そのままクルクルしながら入れて、綿花が全部入ったら肛門の穴を広げるように回してました!
本来何かが入ってくるとこじゃないので、違和感や痛みを感じやすいと思うので、少しづつゆーっくりやってあげてください。
赤ちゃんの為なので、めげずに根気強く頑張ってくださいね^ ^
M◌*⃝̥◍♡
丁寧にありがとうございます😭
一人じゃ絶対めげちゃうので
母が帰ってきたら
実践してみます😊