

*じょー*
うちの子は2,580gで生まれました。最初は母乳の出が悪かったので母乳よりの混合で育ててました。1ヶ月検診では3,330gでした。

y★
うちは、男の子で2400で生まれました。血糖が低かったのもあって、母乳よりの混合で育ててます。
1ヶ月検診では、3800もあって
ミルクも減らしていいですよ~~
って言われたのでいまは、ほとんど母乳です!

ごせいさん
うちの子は2595㌘で産まれて1ヶ月検診で3305㌘で59日目で4296㌘でした。1ヶ月位までは混合でその後は完母でした。
ちなみに1ヶ月検診までは体重がぜんぜん増えずに何度も病院に呼ばれ母乳のあげかたの指導とミルクの量の指導を受けました。本当にノイローゼになりそうでしたが今思えばいい経験でした。

☆☆CHERRY☆☆
混合ですが、うちは2578だったのが、
1ヶ月で3605でした。
お家に体重計ありますか?
あればある程度は計れますよ☆

まみぃ
同じくらいの出生体重ですね!
母乳だけでもそれぐらい大きくなりますかね?
腕も足も細くて心配です。
ありがとうございました!

まみぃ
1ヶ月で3800g!!すごいですね!うちもそれくらい大きくなっててくれればいいんですが…
ありがとうございます!

まみぃ
私も母乳のあげかたの指導に通おうと思っています。
そこで体重も測ってもらえますよね?
ありがとうございます!

まみぃ
体重計あります!
一緒に乗って測ってみたいと思います!
ありがとうございます!

ごせいさん
体重も測りますよ。
どれくらい母乳が出ているのか測って落ち込んで帰っていきました(笑)
どうしても完母にしたくなって桶谷にも通いました。
本当に大変ですが頑張って下さいね。

まに
2360グラムで産まれて
1ヶ月検診の時には
3800グラムになってました(*^^*)

himawari...
2630gで生まれて、1ヶ月の時は3380gとかだった気がします😳!増えてなかったら1ヶ月検診の時に言われると思いますよ!😊
コメント