
つわりかどうかわからないけど、後頭部の頭痛がつらいです。頭痛と気持ち悪さを和らげる方法を教えてください。食べつわりなのか吐きつわりなのかわからないけど、つわりは落ち着いています。
つわり?なのかわらないのですが
後頭部の頭痛がしんどいです(*_*)
それと、若干の気持ち悪さがあります。
頭痛を和らげる方法は何かありますか?
あと、気持ち悪さも和らげたいので
何か食べてもいいのでしょうか?
食べつわりなのか、吐きつわりなのか…
正直つわりは、だいぶ落ち着いていますが
たまにこんな感じになります(*´。_。)
とりあえず頭痛をなんとかしたいです(´Д` )
- Akimama(9歳, 12歳, 14歳)

ままんちゃん
私も頭痛酷くてアイス枕したり
してました!!
肩がこってそれからくる頭痛もあって産婦人科で貰って湿布やってます(´_`。)
アイス枕などでも頭痛辛かったら産婦人科に相談すると痛み止め出してくれますよ( ु ›ω‹ ) ु♡

Akimama
ありがとうございます(*´ω`*)
温めるより、冷やす方が有効なんでしょうか?
アイス枕やってみます^^
以前の妊娠の時、頭痛薬をもらったことがあるのですが
我慢できなくなったら使うと言う感じで
飲んで昼寝して起きても治らず辛かった記憶があります(*_*)
一時的なものだと思うのですが
きつかったら、次回相談してみます‼︎
薬があるだけでも安心しますしね♡

ままんちゃん
産婦人科の先生にアイス枕たかで冷やしな言われました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

∞まぁみん∞
私も初期の時毎日頭痛で悩まされてました…
とにかく冷えピタ貼ってひたすら寝てました。

Akimama
そぉなんですね('▽'*)‼︎
やってみます♡
ありがとうございます♪

Akimama
ありがとうございます(*´ω`*)
頭痛もつわりの一種ですもんね
頭痛いのはしんどいです(*_*)
冷えピタと言う手もありますね‼︎
私は、後頭部の方が痛いのですが
おでこでも大丈夫でしょうか?
ちびっ子が居るので
土日に痛くなると休めず
辛いです(´;ω;`)

∞まぁみん∞
寝れるのであれば皆さんがおっしゃってるアイス枕がいいかもしれませんが、試してみるのもいいかもしれませんよ。
休めないのであれば気休めだけでもいいかもしれませんよ。
効果なかったらすみません…

Akimama
そぉですね(*´ェ`*)
夜寝る時はアイス枕
無理な時は冷えピタ
と、使い分けてみますヽ(´▽`)/
いやいや、冷やすと言う考えがなかったので
とても参考になりました♡‼︎
すぐ試せるものばかりですし
ありがとうございます♪

はな@39
私も時々ありますが一杯だけカフェイン入りの飲み物を飲むと治ると知り実践して毎回治ります。
コーヒーでもいいし紅茶でもいいし( *´艸`)あとは寝てばかりだとコリがひどくなるのでお風呂しっかりめに入りあたたかくしてしっかり寝ます(笑)

Akimama
ありがとうございます(*´ω`*)
主人に、カフェインがいいと聞き
飲んでみたら多少良くなりましたが
またすぐなってしまい、しんどかったです(*´・ω・`)
痛いと思ったら、カフェインとってみます‼︎
寝ていても、凝るんですね‼︎
お腹の張りなどもあり、横になることが多かったのでそのせいかもしれません(;ェ;`)
自宅安静になっていたのでお腹が張る時は湯船に浸かるのを控えてました(*_*)
大丈夫な時はしっかり浸かって寝ます‼︎
コメント