

りんご
そもそもなぜそんなこと言ったんですか?
ちいさんが先に喧嘩売ってるように思えますが💦💦

mah32
どっちもどっちだと思いますよ💦ちいさんの言い方も旦那さんからしたら腹が立つと思います😅旦那さんも仕事を一生懸命されているのでしょうから、どっちが楽ということはないと思います。家事や育児を手伝って欲しいのであれば、もっと言い方を考えてお話しされた方がいいかなと思います😊

退会ユーザー
それを言ったきっかけがわかりませんが、ちいさんの言い方に腹が立って旦那さんもそう言ったのでは?💦

COCORO
家事や育児分担をもう少し話し合ってお互いにしてみてはどんなですか⁉️
ちいさんが仕事と育児の両立を始められてストレス⁉️疲れなどてイライラが溜まって…隣の芝生が良く見えたのか⁉️前から思ってたけど言わずに我慢してたのが爆発しちゃったのかな⁉️
ちいさん頑張ってますよ🍀😊
深呼吸して❤︎ちいさんの好きなもの食べて 私なら甘いものかな?(笑)食べてニコニコになってもらえたら子どもさんも旦那さんもニコニコかな⁉️
今日の夕飯は自分の好きなものだして(笑)ついでに【失礼💦】旦那さんの好きなものも一応一品だして🍀😁ごめんって先に謝ってみて下さいね〜
少し離れて美味しいもの食べたら
少しは落ち着けるかな⁉️
たまには息抜きしたいですよね❤︎
旦那さんには判らんです‼️
うちの旦那さんも新人アルバイト並みの育児ですよ😳✨そんな風に思っといてくださいね❤︎
それか…揚げ物を夕飯にわざとして、手が離せないから育児をさせる作戦でーす(笑)😅いつもどーやったら旦那さんがいる時に 自分が育児から解放されるかを模索してまーす❤︎
バカタレな嫁でーす私は(笑)💦

ポチ子
売り言葉に買い言葉って感じですね(^◇^;)
私は、多分共働きでも下手に出てしまいますね…
何故その発言に至ったかは、分かりませんが、一人一人感じ方も我慢の容量や苦痛のポイントも違いますし、
それに子どもの為に!を力に変えれるのも母親の方が大きいのかな?とか、
男の人の方が制限のある生活(金銭面や遊びに行くなど)に弱いなって思うと、一概に自分の方が辛いとも言えないし、育児を旦那に任せて、自分の好きな事しても、子どもの事が気になって結局楽しみきれないので、だったら忙しく動いて辛い時は、手抜きをさせて貰うスタンスのが私には、あってるなって思います(●´ω`●)
なので辛い日は、申し訳ないけど今日の夕ご飯、おうどんとかでも良いかな?体辛くて…とか言って手抜きをさせて貰って、感謝してます(*^^*)
その代わり余裕出来た時にお返し(料理頑張るとか飲みの後のお味噌汁や軽食準備とか)したり、日々遊びや飲みに行くのも快く見送ったり、感謝する(子どもの世話だけに集中出来る)事もあります(●´ω`●)

メロンパン
先にちいさんの言い方に旦那さんが腹を立てたんじゃないですか?これだけみると喧嘩売っているみたいです。
でも3倍って…収入が3倍あるからってこと?

ジャミー
収入云々は置いといて
ちいさんが言った言葉は絶対言っちゃいけないやつですよ。
たとえ仕事だけだとしても 頑張って稼いでるわけで。
それをあんたのほうが楽!って言われたら 誰だって頭きますよ。
協力して欲しいなら 喧嘩言葉じゃなくて ちゃんと話し合うことが必要だと思いますよ。
ちいさんが急にそー言ったのか、話してるうちに喧嘩とこになって言い出してしまったのかは ちいさんの投稿文だけでは判断できないですけどね。
この文見る限りでは ちいさんが悪いです。

SDluv32♡...*゜
うーん😓旦那さんはちいさん達が生活してくために仕事行ってんだし楽じゃないと思います。旦那さんも言い方に棘ありますが…どっちが楽って訳でもないし
手伝って欲しいならそんな言い方じゃ手伝う気失くすと思いますよー💦💦💦

退会ユーザー
こどもの朝の準備もしなきゃいけないし、旦那の朝食も作らないとだし、保育園の送迎はいつも私、休む間も無く夕飯作って風呂入れて気がついたらもう0時近くだし、、、
きっとこんな生活なんですよね⁈旦那さん手伝ってくれないからイライラが貯まってるんですよね?
1度落ち着いて話し合いしてみましょう⁈
そして土日など休日の一日、旦那さんにこども預けて、スタバなどでゆっくりしてきてください!リラックスするのも大切だし、旦那さんも子育ての大変さ分かってくれると思います😊

ゆずmama ☆
ちいさんも色々溜まってたんですよね( ; _ ; )…💦
言い方的に普段あまり協力的ではないから爆発したのかな?って思えました:( ;´Д`;):
仕事と家事と育児3つなんて大変ですよね(´;ω;`)
言い方がお互い感情的になってしまっていると思うので旦那さんと家での分担?を冷静なときに話した方がいいと思います😊
働くママ大変でしょうが頑張ってください(∩ˊᵕˋ∩)・*

(・∀・)❤️
たしかに、育児も保育園の送り迎えも仕事も家事も全てやる方としては大変だし、一方旦那は仕事して飲み会行って…自由でいーなーって思うこともあった事もありますが、旦那がラクしてるとは思いません😅
ちいさんもがんばってます✨
でも旦那さんは旦那さんなりにがんばっているんだと思いますよ💦
どちらもえらいですよ(◍ ´꒳` ◍)b
気持ちを落ち着かせて美味しいものでも食べて仲直りしましょう❣️
コメント