赤ちゃんがベッドから落ちた。異変なし。明日様子見て、病院への連れて行き方について相談。
生後2カ月(90日)
23時過ぎに授乳して、その後旦那に寝かしつけてもらいました。
そして、リビングで私も旦那も寝てしまった。
2:15頃 息子の声がして寝室に行くと何と息子が高さ70センチくらいのベッドからうつ伏せで落ちていました。
ベッドの柵は寝返りをうたないからとしていませんでした。
ベッドのすぐ脇に私たちの布団が敷いてあり布団&毛布の上に幸い落ちていました。
声がして行ったときもその後も泣いてはいません。変な角度で落ち首とか腕とかおかしい感じも今のところはありません。
その後授乳して普通に飲んで今は寝ています。もちろん、ベッドの柵はしました。
寝返りをして落ちたのでしょうか。
なぜどうやって落ちたのがわかりません。
泣いたりしていないし、おっぱいも飲んだし、今は痛がる様子もないのでそのまま様子をみようと思います。
明日は泣いていたり普段と違う漢字の時は病院に連れていけばいいでしょうか。
本当にごめんね。我が息子よ。
- なつ(7歳)
コメント
ゆずママ
寝返り打たなくても動いたりしますよ。うちも朝起きたら180度回転したりしたので、、、
泣かないのはちょっと気になりますね。
泣けば様子見で反応なきゃ救急車ざたです。
今様子が大丈夫なら明日病院に検査した方がよいかもですね。
KA7MAM
私も泣いていない方が心配ですね…
明日の様子次第ですが、少しでも
変わった様子があれば病院を
お勧めします!
-
なつ
泣かない方が心配なのですね。
さっきも授乳して普段と変わらずでした。泣かないので大丈夫かな?と思いますした。
念のため今日病院に連れていってみます。- 6月29日
えみりmam❤︎
新生児のころから寝ながら動いてました😵ダブルベッドで端っこに居たのに起きたら真ん中とかにいます(笑)
だから寝返りは関係ないみたいですね(*꒦ິㅂ꒦ີ)
布団の上でよかったですね😭私もたまに柵上げない時あるので気おつけなきゃ、、
一応病院に相談してみてはどおですかね( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
-
なつ
みなさんのおっしゃる通り病院に今日連れていってみます。
- 6月29日
ひなママ
寝返りしなくても動きますよ!
足バタバタするだけで回転や少し移動します💦
布団の上に落ちてクッションになったの良かったですが窒息の危険もあるので何もなくて良かったですね💦
明日、病院に行けば大丈夫だと思います😊
-
なつ
足をバタバタして上や若干の回転はしていました。が、落ちるとは……
ホントに窒息などしなくてよかったです。
今日念のため病院に連れていってみます。- 6月29日
りんね
生後約70日ですが、動いてます。
もちろん寝返り打ちませんが、足をバタバタとさせたり、体をくねらせたりしながら少しずつ動いてます。
70センチの高さはと結構高いですね。心配ですね…
-
なつ
足をバタバタして上や若干の回転はしていました。が、落ちるとは……
高さ40センチくらいの間違いでした。- 6月29日
なつ
移動はしていましたが、落ちてしまうほど移動していたということはありませんでした。
今も様子は普通でしたが、念のため病院に行ってみます。