
コメント

退会ユーザー
わたしのところも陣痛タクシーはないですが、タオルを持っていけばOK、破水してなければOKというタクシーはありましたよ(^^)

たまちょみ
私は幸い2回共、誰かいる時だったので、車で行けましたが、誰もいなかったら、普通のタクシーでいくつもりでした!
-
ま。
ありがとうございます!
確かにその時の状況でなるようになる!って感じですね。
最悪の場合、道路でタクシー拾って乗せてもらいます( ˊ࿁ˋ ) ᐝ- 6月29日

なっちゃん
わたしはちょうど誰も居なくて すでに5分間隔だったので慌てて 自分で運転していきました(⌒-⌒; )
今更ですが よく出来たなあと思います…😭💦
-
ま。
すごい強者ですね(๑°ㅁ°๑)‼✧👏
その時は必死で、できちゃったんですね。
尊敬します❗️- 6月29日

おりおり。
2回は、実母の運転する車で
1回は、陣痛きてることを知った妹がtaxi乗ってきて「お姉ちゃん行くで!」みたいなw
-
ま。
ありがとうございます!
妹さん頼もしい…笑
近くに姉妹がいると心強いですね✧︎*。- 6月29日

🍓
私の地域も田舎で陣痛タクシーとかないです😢💦
母が家にいる時ならいいんですが、母がいない時タクシーを使おうかな〜なんて思ってるけど断られるのが不安で不安で仕方ないです(笑)😂
できれば母がいる時に、、、。
私は一応タクシーの予定です💓💓
-
ま。
ありがとうございます!
全く同じ不安です‼︎
断られる話 よく聞くので(゚ロ゚;)
夜中とかだったら更にどうしよう(゚ロ゚;)とか色々考えてしまいます。
なるようになる ですよね!
お互いもうすぐですね!- 6月29日
ま。
ありがとうございます!
事前に聞いておいた方がいいですね。
田舎なので深夜来てくれるタクシー会社も少なくて(^^;