
1歳の男の子が好き嫌いが激しく、夜泣きでお腹が空いて起きる悩みがあります。食事を工夫しても足りないようで、解決策が見つからず困っています。同じ経験のある方からのアドバイスを求めています。
こんばんは。はじめまして。
はじめての子育て1歳の男の子を育てております。
ミルクは混合だったのですが、母乳は今ほぼ出てないです。
おやつをあげてミルクも飲まないようにしてます。
産まれたときは若干小さかったのですが、ぐんぐんミルクを飲み、ごはんを食べ、平均よりは重めになりました。
しかし、最近好き嫌いが激しくなり、米と野菜が基本的にダメになりました。
デザートを見せて騙し騙しあげていたのですが、最近はそれも通じず用意したご飯の半分も食べられません。
それはまぁ成長過程であると思っていたので、これからも諦めず様子を見ながら食べさせようと思っているのですが、
問題は夜なんです。
お夕飯は18:00ごろに食べるのですが、好き嫌いしてあまり食べません。
なので、寝てる途中にお腹が空いて泣いて起きてしまいます。
大体21:00くらいに寝るのですが0:00くらいに大泣きして起きます。
色々あやしたり、おっぱいあげたりしたのですが足りず…
お腹が満たされないと泣き止みません。
仕方がないのでその時はミルクをあげていました。
そのときは200ml飲んでも足りなそうでした。
そうならないように私なりに考えて、夕飯の時間を遅くしたり、寝る前にフルーツをあげたりしているのですが、
それでも足りないみたいで朝方大泣きします。
寝る前にフルーツなんて太るだけだし…
かといってミルクを飲ませるのも…(>_<)
と思って、解決策が見つかりません。
どのようにすればいいのでしょうか?
好き嫌いしてあまり食べない子はどうしていますか?
経験談や解決策がありましたらおしえてください。
よろしくお願いします(T_T)
- おぎ。(8歳)
コメント

みゆ
ご飯を食べないのならミルクしかないのかなと思いますが…
好きなものだけあげていると余計に食べなくなってしまいますし…
ミルクをあげない理由はあるのですか?

ゆきちたん
フォローアップミルクはダメなんでしょうか???
-
おぎ。
コメントありがとうございます!
フォローアップミルクがイマイチよくわかってなくて…すみません(>_<)
ミルクと同じように哺乳瓶でいっぱい飲ませてもいいものなんでしょうか?
ご飯と一緒にコップで飲むものなのかと…
今度試してみます\(^o^)/
ありがとうございます(^^)- 6月28日
-
ゆきちたん
ミルクと同じ感じで使って良いよ〜と病院で栄養指導の時に言われました^ ^
うちの子半端なく飲むので(毎日1リットル位はw)
体重が成長曲線入ったらお値段も安いしフォローアップに変えて良いよと言われました^ ^- 6月28日
-
おぎ。
そうなんですね!
フォローアップミルクちょっと誤解してました。
とってもいいですね!
試供品もらって使わずにいたので、早速試してみます!
味は気に入ってくれるかな…ドキドキ!
ありがとうございます\(^o^)/- 6月28日
おぎ。
コメントありがとうございます!
ミルクは一歳までと書いてあるのであまり飲ませても太るだけかなー…と(>_<)
でもミルクでいいんですね!安心しました!
ありがとうございます(^^)
みゆ
普通のミルクではなくフォローアップに変えたほうがいいですよー!
ただ哺乳瓶はそろそろ卒業したほうがいいので、マグとかコップで飲ませてあげたほうがいいかと思います!