
コメント

ぱふぱふさん
全く一緒のを使っていました。
新生児から横抱きで使っていましたが…
横抱きで使う期間は使いにくく、
肩が崩壊するかと思いました💦💦
結局しんどく、ベビーカーばかりで抱っこ紐はあまり使う回数は少なくなりました。

MAXとき
エルゴはこの時期インサートありは暑いので、ベビービョルンオススメですよ。
私は二人目用にオリジナルを買い足しました。なので、腰ベルトなしですが、オススメです。
これなら腰ベルトあるんで負担も少ないと思います。
私は首が座ったら一人目から使ってるアップリカの腰ベルト付きに変えます!
-
ぴこたろ
やはりエルゴのインサート暑いんですね!
夏生まれ確定なのでベビービョルンも見てみます☆彡.。
ヘルニア持ちなので腰ベルト必須です(><)- 6月30日
-
MAXとき
横抱きのものだとヘルニアにはキツイかもです!身体から赤ちゃんが離れるので、負担が増しますよ。
密着できる縦抱きがいいと思います!- 6月30日
-
ぴこたろ
なるほど!
とても参考になります(><)
ありがとうございます!- 6月30日

幸せママ
これ1人目の新生児の頃使ってました!!横抱きで出来るので赤ちゃん自身は自然な体制で、心地よさそうでした(≧∇≦)
ただ、結構この抱っこ紐自体が大きめ?なので、背が高かったり、ガタイが良い方や男性が丁度いいのかな?と思いました!
娘の首と腰が座った頃縦抱きに変えたら、私には大きくて使いずらくて結局エルゴを買いました(T▽T)
旦那が抱っこする時は最近までこっちを使ってもらってました(≧∇≦)
メッシュ素材なので、これからの時期でしたらインサートありよりもこちらがオススメかなと思います(o^^o)!
-
ぴこたろ
赤ちゃんが心地良いのが一番ですよね♡
身長は162cmとかなのでギリいけますかね~(´・_・`)
結構買い替えてる方多いですね!- 6月30日

そら
これではないですが、同じメーカのアーバンファンというシリーズ使ってます😄うちは首すわってからこちらにかえたのですが、横抱きもできるみたいですし、首すわりまえはちゃんと専用ボードもついてます✨外側にポケットがあるんですが、こちらには保冷保温ジェルがついてていれることができるので、暑さ、寒さ対策にはいいなと思います✨
ただ、うちは新生児のときはつけるのが楽チンなベビービョルンオリジナルを使ってましたが😄💦最初からbuddy-buddyアーバンファンでもよかったなぁと思いました💦
-
ぴこたろ
アーバンファン、初めて聞きました(^^)!!見てみます☆彡.。
この時期保冷ジェル入れるのはとても魅力的ですね✨- 6月30日

Konmi
今もまだこれを使ってます😀
新生児期は横抱きで片方に負担がかかるので出先では大変でしたが、長時間使うわけでもなかったですし、3ヶ月頃からは縦抱きにしてました🙌メッシュ素材なので風通しもいいですし、おんぶもできるし簡単に着脱できます👋💗
-
ぴこたろ
横抱きの時だけ負担がかかる様ですね!
住んでいる所が車社会なので物凄く不便という感じは無さそうな気がしてきました!
ありがとうございます(^^)- 6月30日
ぴこたろ
横抱きの形状があまり解っていなかったのですが、片方の肩に負担がかかる形状のようですね!