※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
afm♡
妊娠・出産

SLE持ちの妊婦が膠原病専門病院受診を迷っています。皮膚症状は数年前からなく、34週の妊娠中。専門医の意見を求めています。

いつもお世話になっております。

持病でSLEをお持ちのママさんいらっしゃいますか??
妊娠中や出産の際に膠原病専門病院など受診されましたか??

私は総合病院で出産予定ですが、SLEに関しては専門知識がないので念のため膠原病専門病院を受診して下さいと言われました。

元々SLEと診断されたのはもう10年ほど前で、皮膚科の病理検査で診断されました。
ですが、その後皮膚症状のみで、その都度ステロイドを服用し経過観察のままでした。

妊娠して特に悪くなったとかはなく、皮膚症状ももう数年は出ていません。

もう34週にもなってしまったので、これから受診しようかしないか迷っています…。

コメント

72

総合病院にリウマチ科や血液内科はないのでしょうか?
私はSLEではありませんが妊娠27週頃にSS抗体かA,Bともに陽性でシェーグレンがわかりました。
SSA抗体があると赤ちゃんに新生児ループスが出る可能性があるので、念のため理解しておいて下さい(知らなかったとか後から言わない)みたいなかんじの説明はされました。
妊娠中にできる治療はないので、念のための心構えと出産時に小児科にも気にかけてもらうということしか出来ることはないようです。
血液検査はしていますが服用などの治療は一切していませんので、今受診しても産後に悪化しないか血液検査しに来てね〜と言われる可能性が高いかもですね。

  • afm♡

    afm♡

    出産予定の総合病院には、リウマチ科も血液内科もないようです…。

    次回の妊婦健診の時にSLEも含め、採血をすると言われたのでその結果次第で受診考えます(>︿<。)

    どちらにしても私も少なからず心構えはしておこうと思います。

    貴重なお話ありがとうございました!
    お互い母子共に無事に出産終えられるといいですね✨

    • 6月30日