![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後23日の女の子、母乳とミルクを摂取。母乳は少なく、ミルクは3時間置きに40~60ml。便の回数が減少し、今日は1回もない。摂取量が足りていないか心配。
生後23日の女の子がいます。
ミルク寄りの混合で育てています!
母乳は左右両方で40ml程度しか出ていませんが、いずれは完母希望なので欲しがる度に母乳をあげています。母乳の量が少ないので、3時間置きにミルクを40~60あげています。
今日まで便は多くて7回出ていましたが、ここ最近は5~3回と回数が減りました。
そして今日はまだ1回も排便がありません😢
母乳とミルクの摂取量が足りてないのでしょうか😭?
回数が1日で2回しか出ない時もありますが、1回量がオムツいっぱいに出るほど大量に出ています…。
- ぱんだ(生後6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
1日2回出ていて、赤ちゃんがゴキゲンなら問題ないと思います!
うちもその頃はだんだんまとまってウンチをするようになってきたかな!
![◡̈⃝⑅nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◡̈⃝⑅nico
うちは1日1回とかざらにありますよー!同じく悩んで綿棒かんちょうとか
調べてみましたが、保健師さんに聞いたらよっぽど機嫌がわるかったり、おっぱいを飲まない、変にうなったりしていなければ大丈夫だよと言われました(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
ぱんだ
ほんとですかー😢✨
綿棒浣腸調べてました!😂
もうちょっと様子みてみます!- 6月28日
-
◡̈⃝⑅nico
やっぱ調べますよね(笑)綿棒浣腸(笑)
1ヶ月健診がまだであれば
その頃まで様子みて相談しても
いいのかもですね♡- 6月28日
-
ぱんだ
ちょうど1週間後が1ヶ月健診なのでそれまで様子みます!
ありがとうございました☺️💓- 6月28日
![くるっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるっち
うちなんて3日1度出ればいいかな?って感じです(*´Д`*)
母乳やミルクが足りているか判断するのは、便ではなく尿ですよ!
-
ぱんだ
そうなんですか!💦
尿は1日で10~12回でてます!- 6月28日
-
くるっち
それだけ尿が出るなら、母乳やミルク足りてますよ!- 6月28日
-
ぱんだ
ならよかったです(´^ω^`)✨
お返事ありがとうございました☺️♡- 6月28日
ぱんだ
そうなんですね😭✨
急に回数が減ってきて、しかも一気に大量にするので心配してました😭
今日もまだ出てないので、お腹のマッサージしたりしてるんですけど特に機嫌が悪そうな感じではないので様子みてみます!