
猫を多頭飼いしている方へ。猫との生活について、隔離していますか?それとも一緒に生活していますか?毛が気になるけど、毎日掃除しても大変。他の方はどうしているのか、教えてください。
猫を多頭飼いしてる人に質問です。
猫とは隔離してますか?
それとも一緒に生活してますか?
うちは3匹います。
2LDKで狭く猫にとっても狭いとは思うのですがリビングだけ隔離してます。
猫の毛がアレルギーになるからと、周りから毛はきちんとしなさい、それが母親の役目だ!と強く言われて毎日リビングだけですが掃除機かけてコロコロもしまくってます。
が、3匹いると毛は紛れ込むし気づくと娘の手に付いていてその状態で娘が指しゃぶりしてル事が何度かあります。
気をつけてはいるのですが、どうしても服についていたりとで毛をしゃぶっていることがあります。
皆さんはどうしてますか?
そこまで毛を気にしてない人もいますか?
猫にとっても可哀想で、でも毛も気になるしで困ってます。
- 必死恋照(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

てんこ
1匹飼ってますが、全然なんにもしてません\(ˊ꒳ˋ)/
今まで普通に好きなとこ行って好きなように遊んでたのが急に隔離になるとストレスになるだろうしと思い😅
お恥ずかしいですが…掃除機も毎日かけてないです💦
手に毛握ってることなんてしょっちゅうあります。気づいた時に拭くくらいです!

はじめてのママリ
自宅ではないのですが、実家で9匹飼っています。
産後実家で過ごしていましたが特に気にせず…( ̄▽ ̄;)
実母がよく掃除機はかけてくれていましたが、猫が赤ちゃんの面倒を見るかのように、我が子に寄り添って寝ていました( ̄▽ ̄;)
気が付いた時にコロコロしたり手を拭いたりはしましたけど、そこまで気にしてられなかったですね!
-
必死恋照
そうなんですね!
うちの子乳児湿疹が酷かったりして、もしかして猫がいるから不潔になって酷くなったのかなと色々考えてしまって毎日鬱々としてました(;_;)
考えすぎもあるのかなと思いました。
もう少し気楽に考えます!(>_<)
ありがとうございました!- 6月28日

ゆかとよ
うちは2匹いますよ!
お部屋も2DKなので、もっと
狭いです笑
毎日掃除機はかけますが
そこまで、気にしてません。
赤ちゃんの時は猫が
近づかなかったですが
今では一緒に寝ていますよ(。>ㅅ<。)
毛なんて取り切れません笑
口の周りについてたり
指しゃぶってたりなんて
よくありましたね、、、
今では自分で毛!と言って
出すくらいです(´・з・`)
私はそこまで神経質にならなくても?
とおもいます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
実際私自身も赤ちゃんの時から
猫3匹と生活してましたが
アレルギーなどなにもないですよ*˙︶˙*)ノ"
-
必死恋照
うちは一度バウンサーに乗せてたら1匹がのってうちの子を踏んで触って貰おうとして、それから隔離しだしました(>_<)
猫飼ってると毛なんて完全に付かないなんて無理ってわかっていても、親族から、掃除機やクイックルワイパーやコロコロ何度もかけて毛を取って娘を守るのが母親であるあんたの役目よ!
と言われてそんなの無理…と、ズーーンとなってました。
こんなに神経質にならなくても良いと言っていただけて心が軽くなりました(;_;)✨
ありがとうございました!!- 6月28日
必死恋照
それを聞いて安心しました(;_;)
夫婦共々、今かなり余裕が無い状態で、加えて3匹の毛が落ちすぎて毛玉になってたり洋服に毛が付いてると嫌になる毎日で(>_<)
タオルや洋服に毛が付いて、お風呂上がりなど身体に毛が沢山付いてることとかありますか?💦
毛の事言われすぎて猫の事可愛がれなくなってしまって猫にも申し訳ないです(;_;)
てんこ
洋服に毛がつくの本当に嫌になりますよね〜😂でも寝室も開けっ放しで、もはや息子の布団でよく寝てます(笑)ただビビリなのであまり近寄りはしないですが😊シーツだけはこまめに洗うようにしてます∩^ω^∩
お風呂上がり、全然あります!たまにオムツの中に毛います←
2.3ヶ月の頃は私も神経質になってましたが、今ではなんにも気にしてません(笑)1匹と3匹では少し違うかもですが💦そんなに気にしなくてもいいと思います!
アレルギーになる子は猫飼ってなくてもなりますし…アレルギーになったらいろいろ考えようと思います☺️
必死恋照
心が軽くなりました(;_;)
どこにでも毛がいるし、娘の指の中に毛がびっしりあっていつも張り裂けそうでした💦
シーツ全然洗ってませんでしたが、 これから天気が良くなってくるのでシーツ洗ったり布団干したり頑張ろうと思います!
本当にありがとうございました!!