
この日曜に父の還暦祝いで、両親、姉夫婦、私たち夫婦と6か月の子ども、…
この日曜に父の還暦祝いで、両親、姉夫婦、私たち夫婦と6か月の子ども、弟が集まって食事に行きます。日本料理のお店で掘りごたつのお座敷(個室)です。
子どもですが、座布団を並べてバスタオルでも敷こうかと思っていましたが、それは眠っていたらの話で、起きていたら寝返りするしじっとしていないだろうなと(>_<)
やっぱりクーファン的なものが要りますかね?テーブル席ならベビーカーでいいんですが…
同じような時にお座敷で子連れで食事された方、お子さんはどうされてましたか?
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

テール
1人で機嫌よく座ってるならそのままにしてますが、動いて危なくなってきたら膝の上に座らせたり抱っこしてます(^^)
まだ1人座りしてない時は、ブランケット敷いて遊ばせてました。あっちこっち行き始めたら抱っこですね。
大人が沢山いらっしゃるみたいなので交代交代で誰かが抱っこし続けるのもできそうですよね。
個室なので壁側の床を自由にハイハイさせておくのもアリですね!

毎日が分刻み
特になくても
よいのではないでしょうか?
ご親族の集まりですし座布団バスタオルで大丈夫だと思いますよ
ちなみにうちは先日 法事で日本料理屋さんを利用しましたが、お店側で赤ちゃん用のハイチェア(寝かせられるやつ)を用意してくださっていました。
お店に何か用意があるか聞いてみてはいかがですか?
-
ママリ
大丈夫でしょうか😊💦
すごく行き届いたお店だったんですね!私も聞いてみます。アドバイスありがとうございます✨- 6月28日
ママリ
大きめのブランケット、よさそうですね!持っていきます。交代交代での抱っこも確かにできますね💡これだけ大人ばかりですし。
とても参考になります!アドバイスありがとうございます✨