数日前に暑い日が続いたのでエアコン付けてました。夜中に授乳を終え寝…
苦手な内容の方々居ましたらごめんなさい。
数日前に暑い日が続いたのでエアコン付けてました。
夜中に授乳を終え寝かしつけ
私が眠ろうとしたら腕に何か気持ち悪い違和感があり急いで払ったら大きめのムカデが居ました(^^;)
一体どこから入って来たのでしょうか?
部屋の通気口は開いてますがフィルターがあるので大丈夫だと思うのですが、少しフィルターと閉める蓋の部分に隙間があるのですが、そこから入って来たのでしょうか?
それともエアコンの外にある筒から入って来たのでしょうか?
もしそうだとしたらエアコンが付いてるのに
風が出てるときに入って来れるでしょうか?
内容分かりづらかったらすみません
- しらたま3(7歳)
コメント
紫千
過去にエアコンのドレンホースからゴキブリが入ってきたことがあります(^_^;)
エアコンをつけたときに落ちてきました。止まっている間に入ったんだと思います。破れたパンストと輪ゴムでホースの先を塞ぎました。
ひよ
ムカデ!!大丈夫でしたか?!うちはこの間カナチョロ(ヤモリ?)が入ってきました😓窓も開けてなかったのでエアコンの筒に少し隙間があるのでそこから入ってきたのだと思います😱ほっそい蛇も入ってきたので油断も隙もありません💦うちの場合はすき間をアルミで塞ぎました!
-
しらたま3
もう、叫びたい位でした。あの大きいのが腕を這ってたと思うと今でも鳥肌が止まらないです(T_T)蛇も怖いですね。
筒の中に居たら閉じ込める事になってしまいますが、どうしたらいいでしょうか?- 6月28日
くま
実家は田舎なので、虫は沸いて出てました。お風呂からだったり床下からだったり屋根裏からだったり…キリがなくて。里帰りしましたが虫が出すぎて早く帰りたくなりました。
なんだか不安をあおってしまってたらすみません(--;)
とにかく隙間を無くすことですかね…。考えられるところは結構あると思います。あと湿気を好むらしいので湿度を気を付けたらいいのかな?
しらたま3
レギンスとかでも大丈夫でしょうか?
でも、中に入ったまま閉じ込める事になってしまいますよね?
紫千
水が通るならレギンスやタイツでも良いかもしれないです。新たに入ってくるのはそれで防げるので、もし今も中に居てる虫があれば、出口は室内だけになるのでまた落ちてくるかも(^_^;)
しらたま3
怖いです(^^;)