
コメント

kno03
同じですよー😊
毎月入ってくるお金も
出て行くお金も貯金も
聞けば教えてくれますよ💰
私はあまり気にしないタイプなので
あまり聞かないですけど🤣
子どもも3人いるので
それぞれにいるお金も言えば
生活費、お小遣いとは別にちゃんと渡してくれるので😊
お金の管理も私は苦手なので
旦那がしっかりしてくれてるので
本当に助かってます☺️

あーか
うちそうですよー!!
管理は旦那ですが、平日手続きとかで通帳預かったり見ることはあるので知ってます(・ω・)/
-
ままま
回答ありがとうございます😻
上にも書いたのですが、事業が1つじゃなくていろいろしていて収入と支出がもう想像つかなくて不安の日々なんですよね( ; ; )
彼は安心させるために「大丈夫だよ」って言ってくれますが、まあ言ってくれないよりかはいいですがこればっかりはこれからのこともあるのでどうしたらいいもんかなと🙀💦
通帳とかいつも20冊近く持ち歩いてて、どれをみたらいいのかわからなくて(笑)
彼を信じて専業主婦させてもらっていいんですかね😭😭😭😭- 6月28日
-
あーか
私ならとりあえず一度は確認しますかね(´・ω・`;)
あとは貯金用の口座作ります(・ω・)/
うちは基本旦那の口座で色々やりますが、平日私が手続き行ったりする時にやりやすいように私名義の通帳作ってそれを貯金口座として使ってます!!- 6月28日
-
ままま
確かに一度は確認したらいいですよね😅ただどれをみたらいいのかわからなくて😭😭
私が社会人になって2人の貯金口座作ろうと言った矢先に子どもができたので、その話が流れてしまって💦
彼にもこっそりヘソクリあってもいいですが、とりあえず頑張って2人でみれる貯金する口座もあれば確かに安心するかもしれないですね😗💡
お話聞いていただいただけでも安心できました( ; ; )ありがとうございます( ; ; )♡- 6月28日

egg
貯金額しりません😂
私も貯金0です😄
-
ままま
コメントありがとうございます🤸♀️🍺
私と全く同じですね〜♡笑
プロフィール拝見しましたが、年齢もたぶん同い年です!笑
旦那様は自営ですか💏⁇- 6月28日
-
egg
ほんとですか!!なんて偶然😍😍
そうですー!
私がお小遣い頂いてます😶😶- 6月28日
-
ままま
嬉しいです〜😊💗💗💗💗
友だちとかにそのこと話したりしてますか😗?私話すとお金は女が管理しなよ〜とかなんかいろいろ言われちゃって確かにな〜しゅん😞ってなっちゃってて( ; ; )- 6月28日
-
egg
あんまり自営業とかいなくてそんなに話はしないですかねー🤔?独身の子がほとんどなのもあって😄
私がお小遣いもらってる方なのー✨ぐらいしか😆
私的には夫にお金管理してもらう方が安心です🤣
税金とか保険とか全然わからなくて😱😅- 6月28日
-
ままま
そうですよね〜。私も周りほとんど学生なので、違いますよね🤣🤣
最近は友だち不安にさせるような変なこと言わないように気をつけてます(ノД`)変に心配かけちゃうとあれこれ聞いてこられて、なんかめんどくさくて💦
確かにそれは言えてますね〜(笑)私もそういう系全くもってノータッチなので、もう任せっきりにしちゃってます💦
同じ方いて本当に安心しました〜(ノД`)💗💗💗💗ありがとうございました♡- 6月28日
-
egg
たしかに!!あ、この人ガッツリ聞いてくる人だな~とか思うと適当に誤魔化してます😂😂
それ絶対貯金してないよ!とか😳(笑)ちゃんと確かめなきゃダメだよ!!!😤😤とか決めつけて言ってくる人もいて疲れます😔
意識不明とかになったらどうしよう😱😱😱ってふと不安になります😱😱- 6月28日
-
ままま
うまく誤魔化せたらいいんですけど、私ヘタクソなんですよねそういうの( ; ; )だからめっちゃ聞いてくる人だと結局負けちゃって( ; ; )友だちも心配して聞いてくるんですけど、その心配で余計心配になっちゃって💦😱笑
本当にそれなんですよ〜〜〜〜気にしないで2人のことだしとか思うけど、まあ言ってること間違ってないしみたいなもうグルグル1人で考えちゃって(ノД`)
私の彼15歳年上なので、これから先のこと考えてるとどうしたらいいのかなぁって思いますよね(._.)- 6月28日
-
egg
私もちょーてきとーですよ(笑)
詳しくないから嘘もうまく付けなくてたぶんそんなかんじです☆とか連呼してます(笑)
結局は旦那さんの人柄な気がします😄
ギャンブルもお酒もしないし女にも興味無いしお金にはシビアなタイプなのでこの人なら大丈夫だなーっておもって野放し状態です😄
私の夫は9つ上です😆
先立たれること考えますよね(゚ω゚)(笑)- 6月28日
-
ままま
それで納得してくれる友だちならいいんですけど、なかなかしつこくてうまくできないんですよね😞🙀頑張ろう。。。笑
それはいい旦那様ですね〜!♡うちはお酒だけが気がかりです😅
少しは考えてしまいますよね〜。いつ死ぬかなんかわからないですけど、一般的には年上が先にいってしまいますもんね😔- 6月28日

らいとまん
私も同じです!
でも聞いても教えてくれないし、義母が会社の経理をしているのですが仲良くないので聞く事もできません…
しかも給料日にちゃんとくれるときもあれば1か月近く遅れる場合もあり困ってます…
たまに家賃が引き落とされてないなど連絡がくると不安でストレス溜まります。
旦那さんに聞いてみてはいかがですか?
教えてくれないのならば働けるうちに働いて少しでもお金貯めておいた方がいいと思います😭
-
ままま
回答ありがとうございます!
義母様が経理してたら確かにめっちゃ聞きずらいですね( ; ; )
彼は自分で経理もやっているのですごく忙しそうです😱
給料日に遅れるって困りますね😱私もいろんなところの支払いしなきゃーっていつもバタバタしていて大丈夫〜?ってなっちゃいます(ノД`)
上にも書いた通り、聞いても支出と収入が本当にたくさんあって説明できないと言ってはぐらかされてしまいます😢ちゃんととりあえず生活できてるし、今は大丈夫でもこれから子どもってめっちゃお金かかるよ〜ってはなしてて本当に不安が付きません😭😭😭
前にパートしてた所で働こうと思った矢先に、お医者様から安静にと言われてしまっててそこまでして働く気も起きなくて(ノД`)- 6月28日
-
らいとまん
そーなんですね😳
私は学生結婚したので一度も働いた事がないので早く働きたい気持ちと子供の面倒みたい気持ちと半々です!笑
自営業なのでほとんどが自分1人でやっていると余裕がないみたいで子育ては一切手伝ってくれませんよ😖
生活出来てる分文句は言えませんが日曜日以外は家でごはんすら食べずお風呂入って寝る為に帰ってきてるようなものなのでいつも実家でごはん食べさせてもらっています😅
そのぶん余ったお金で子供のものや旅行費にあてられるので嬉しいですが、子供からしたらかわいそうかなって😭
居ない時に限ってパパパパ👨でいる時はママママ👩で…
自分の時間作れないのが一番辛いです😑笑- 6月28日
-
ままま
私も社会人2ヶ月で出来ちゃって、辞めたので😓まあバイトはいくつかしてましたけど😅😅
子どもが小学生になるまでは働かなくていいよねって今から頑張ってって言ってます(笑)
そうですよね〜今でさえも家事何もしてくれないですよ。まあ家事はいいとしても、これからの子育てが心配です(ノД`)
実家近いといいですよね〜彼の実家も私の実家も遠いので、1人で奮闘覚悟です😞💦
今夜とか1人でめっちゃ寂しいですけど、そういう言葉聞くと思う存分1人で満喫しようって思えます!笑- 6月28日

らいとまん
そーなんですね😳
実家が遠いと子育てきっと辛いなって思う時が来ると思います…
その時の為にもいまからママ友を作るのもいいかもしれないですね😊❤️
私は地元、高校、大学の友達が近くにいるので子供居る同士集まったり、子供がいない子と遊ぶ時はめんどう見ててくれたりするので助かってます😊
-
ままま
ママ友ってあんまりいいイメージなくて、もういまから不安しかありません( ; ; )笑
地元だと確実に誰かしら残ってますもんね〜😻✨羨ましいです😙- 6月28日
-
らいとまん
私も実際子供産まれてからも1か月検診後すぐに職場に連れてって仕事してたのでママ友作る時間とかなくて結局知り合いだけのママ友になっちゃってます😅
ママ友は普通の友達とは違う感覚なのでどう付き合ったらいいのかわかりませんよねぇ😑笑
友達作るの苦手なうえに子供が苦手なので自分の子供以外あまり可愛がってあげれなくてママ友って必要かー?って思う時もありましたよ🤣笑- 6月28日
-
ままま
知り合いだけの方が気が楽ですよね〜絶対💧
前パートしてたところで、ママ友と友だちは違うよぉなんて言われてしまってて怖いです(ノД`)
私も自分の子は絶対可愛いと思えますが他人の子は絶対苦手になると思います😅でも将来はつきまとってくる問題だと思うので、小さい頃はなるべく避けたいものです。笑- 6月28日
ままま
回答ありがとうございます🙏💗
入ってくるお金と出て行くお金教えてくれるのはいいですね( ; ; )♡
私の彼は事業を何個かしていて、「教えると何年かかるかわからない」と言われてしまって教えてくれないんですよ( ; ; )
マンションも何部屋か持ってると言っていて何部屋かよく知らないし、謎が多くて( ; ; )
借金はないと言っているんですが、(ローンはあります)私みたいな立場の人いないので友だちにも相談できなくて💦💦
kno03さんだったら全部聞きますか?
私はとりあえず生活できてるならいいかなぁなんて大雑把に考えてますが、子どもができたのでいろいろ不安になってしまって(ノД`)
長々とすみません😭
kno03
うちの場合、従業員などがいて入ってくるお金も大きければ出て行くお金も多いので、聞いてもちんぷんかんぷんなので、あまり聞かないです😊
ただ何も知らないままでは信用もできないので、通帳など見せてもらい、今現在どれだけの金額があるのかは教えてもらうと思います☺️
あとローンの額も💰
私は今でも半年に1回くらいのペースで通帳と株などもしてるので、そのお金とかも教えてもらってます😊
見るたびに増えてるので安心です☺️
ままま
そうなんですよね😱💦
従業員いたり家賃などあったりで、収入と支出が大きいからたぶん私がみたらビックリして心配すると思うって言われてます(笑)
何か1つでも目に見えて安心できるものがあればいいですよね😗
もう少し彼と話し合って安心させてもらおうと思います😅😅😅😅
少し安心しました。本当にありがとうございました!!♡