
1歳1ヶ月の男の子が歩かないことに悩んでいます。1歳6ヶ月健診までに歩けないと病院受診が必要か不安です。いきなり歩き始めることはあるでしょうか?
明後日で1歳1ヶ月になる男の子を育てています😊
たぶんやる気がないのか全く歩く気配もなく、この間2日間で4回くらいですが何も捕まらないで1人で立ち上がったのに今はやりません。
1歳6ヶ月健診までに歩けないと病院受診と聞いたのですが本当ですか?
11ヶ月頃から母や親戚などにはもうすぐ歩けそうだね!って言われてますが、ここ2ヶ月くらい全然変化がないしこのままだとたぶん1歳6ヶ月までに歩かないと思います。
また、なんの前触れもなくいきなり歩き始めることなんてあるんでしょうか?😣
- くうちん(7歳, 8歳)
コメント

s♡
うちもそんな感じでしたが、1歳2ヵ月になり、急に歩き始めてそこから無限に歩くようになりましたよ!\( ˆPˆ )/

tomato
保育士です。いきなり歩き始めることありますよ。病院行かなくても座れていればかならず歩くようになりますよ✨
はやく歩けるようになるのがいいのではなくて、じっくりハイハイはさせた方がいいんですよ。
-
くうちん
お座りは確か6ヶ月くらいに安定してハイハイも6ヶ月くらいに始めました!
寝返りからつかまり立ち伝い歩きまで成長が早い子だったのでちょっと不安で😥
病院行かなくても大丈夫なんですね!良かったです😊
ありがとうございました💓- 6月28日

vickey
健診で見る先生によってはそんな話も確かに聞きますが、ほとんどは1歳半で歩かないだけでは病院受診までいかない気がします。チラホラいらっしゃいますしね、1歳後半まで歩かないお子さん😀
うちは歩いた時期としては標準的な方かもですが、伝い歩きから歩き出すまでは突然でしたよ!たまーに支えて立たせたところからパッと手を離して2-3歩よろけてこちらに来て抱きしめる、って言うのを娘も喜ぶのでやっていましたが、それでも自発的には歩かないな~、伝い歩き長いな~と思ってたら、ある日突然10歩くらい歩いてへっ?ってなりました(笑)
-
くうちん
うちの子も伝い歩き7ヶ月からしてるので長いです😓
病院受診と聞いたので不安で💦
病院行かなくても大丈夫なんですね💓
立たせると立つんですが、おいで〜って言ってもしゃがんでハイハイで来ます(笑)
周りの同じくらいの子はみんな歩き始めてるので焦ります💦
やる気なさすぎて本当に歩くのかな?と思ってしまいます😓
歩く練習も前はやってましたが、あまりにもやる気ないようなので諦めました(笑)
体重もある子なので抱っこ大変なのでできれば1歳6ヶ月までにやる気出してくれることを願います😂
ありがとうございました😊- 6月28日
-
vickey
7ヶ月から伝い歩きですか、早いですね😗!それだけ足腰しっかりしてるなら、そのうちやる気になったらスタスタ歩きますよ✨いまはハイハイでさらに体幹を鍛えてるんですね、きっと❤️
うちもビッグちゃんなので抱っこもきついし、早く歩いて痩せて~💦と熱望してました(笑)
手押し車はお持ちですか?急ぐ必要はないでしょうが、もし早く歩いて欲しいなら手押し車も有効かも😃- 6月28日
-
くうちん
手押し車持ってて結構勝手に押して歩いて遊んでたりするんですけどなかなか1人で歩く勇気は出ないようです😂
立った感じでは安定してるし歩けそうな雰囲気なんですけどね〜😂
ハイハイのスピードもすごい速いので今は移動に困ってないからなかなか歩かないんですかね?😓
重いし2人目もお腹にいるので結構きつくて💦
せめて2人目が産まれる前に歩けたらいいです😊- 6月28日
-
vickey
じゃあもうほんとに、歩く準備は万端な感じですね!後は気分が乗るかどうかだけで(笑)
高速ハイハイなら移動には困らないですもんね💦立って歩けるとおもちゃを持って移動できると言うメリットがあるんだけど…と子供に言ってもわかってくれないだろうし😅
お2人目さんおめでとうございます❤️それだけ準備万端なら、お2人目さんが産まれるまでには確実に大丈夫ですよ🤗- 6月28日
-
くうちん
そうなんですよね💦
もう絶対歩けるだろ!って感じです雰囲気は(笑)
ハイハイばかり速くなるだけです(笑)
ありがとうございます😊
それまでにやる気がですことを祈ります💓- 6月28日

あちゅ
うちはもうすぐ、1歳2ヶ月です。
こないだまでつかまり立ちからの手を離して一人たっちして、おいでーていうと2.3歩歩いてたのに、一人たっちさせた途端ギャン泣き笑。
靴履いてでもできてたのに。長い目で今は見ています。今はやる気がない時なんでしょうかね
-
くうちん
うちも11ヶ月頃は立たせておいですれば何歩か歩いたんですよ😓
なのに今同じことやってもわざわざしゃがんでハイハイします😓
やる気出せば歩けそうなのでやっぱりやる気が出るまで見守るしかないですよね💦- 6月28日
くうちん
急にってこともあるんですね💓
同じくらいの子はみんな歩き始めてるので不安で😥
ちょっとほっとしました!ありがとうございます😊
s♡
1歳2ヵ月に歩き始めたので、少し歩いたら歩くのはとても上手で転ぶ時も尻餅or手を付くので、安定感もありますよ🤗ハイハイ長い方が良いですよ!
くうちん
ハイハイはすごく大事ってよく聞きます💓
ハイハイで鍛えたぶん安定するんですね!
気がすむまでハイハイさせたいと思います😊