※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりっぺ
妊娠・出産

生後2ヶ月の女の子が、下痢や食欲不振、機嫌不良で心配。オリゴ糖を誤って与えた可能性あり。大きな病院への受診を検討中。

何度もすみません。
生後2ヶ月の女の子です。
昼頃、下痢(オムツに染み込んでました)をしてしまい、それから19時頃と22時半頃に下痢ではないものの緩めのウンチを大量に出しました。
ミルクの飲みもだんだん悪くなり、いつも120飲むのに先ほど50しか飲みませんでした…。機嫌は今日はいつもよりよく泣いて全く寝てません。でも抱っこすれば落ち着きます。
大きな病院へ行ってみてもらうべきでしょうか…。
元々便秘気味な子で、ウンチがたまると吐き戻しが多かったのでマルツエキスを飲ませていて、クセになるのが怖かったので今日オリゴ糖を入れてみました。0.5グラムじゃなきゃいけないところを1グラムも入れてしまい、恐らくそれが原因です…。娘に申し訳ない事をしてしまいすごく反省してます(>_<)

コメント

deleted user

私なら明日朝イチで小児科いきますねー。
まだ2ヶ月ですし、ミルクの飲みが悪いのは心配です(>_<)

  • まりっぺ

    まりっぺ

    ミルク飲んだ後、昼間ずっと起きたせいか6時間まとめて寝て、朝いつも通りミルク120飲み干しました😰念のため小児科かかったほうがいいですよね😰

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    飲めてよかったですね✨
    いつもと変わらなくて、うんちも下痢じゃないなら、様子見ですかねー。

    • 6月28日
  • まりっぺ

    まりっぺ

    ありがとうございます😢様子見て変わった事あれば病院連れて行きます!

    • 6月28日
ちびた

とりあえず近所の小児科で十分だと思います(^_^;)
大きい病院が必要かはちゃんとお医者さんが判断してくれますよ。
でも50でも飲めてるならまだ平気だと思います。大変でしょうけど抱っこして落ち着かせてあげればいいかと・・・
2ヶ月ではまだうんちはゆるくて当然です。
多少の硬さの上下は大人でもあります。
変に自己判断で色々混ぜるくらいなら小児科行った方がいいと思います。

  • まりっぺ

    まりっぺ

    今朝、ミルク120飲めました。
    昨日の日中あまり寝てなかったので
    もしかしたら眠かったのかもしれません😰
    このまま様子みようと思います。ありがとうございます!

    • 6月28日
  • ちびた

    ちびた

    飲めたみたいでよかったですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ごめんなさい。元々大きい病院で働いていたので気になったので補足させて下さい。
    「大きい病院」というのは、小さいクリニックで手に負えないような重病の患者さんが行く場所です。

    私も子供を育てているので、小さな事でもどうしよう!?って取り乱してしまう気持ち、わかります。
    我が子は誰よりも特別な存在ですが、小さな事で大きい病院に来る患者さんははっきり言って「困った人」です。
    これからお子様の様々な不調に遭うと思います。
    どうか落ち着いて、よく観察してあげて、おかしいな?と思ったら近所の町医者へ。
    信頼できる小児科を見つけて下さい。

    • 6月28日
  • まりっぺ

    まりっぺ

    補足、読みました。
    ハッとさせられました。そうですよね。ちょっとした事で来られちゃ重病な患者さんにとって迷惑な事でした😢
    子供の事をよく観察して、少しでも変わった事あればかかりつけの病院へ行きたいと思います。

    • 6月28日