
コメント

りな
こんばんは!
生まれてすぐ、入院中だけ紙おむつで、布おむつ使ってます。
とは言っても、夜は紙おむつにしてますが(>_<)
ゴミ出ないし、洗濯も洗濯機なのでそんなに大変じゃないし、おすすめですよ〜^_^

退会ユーザー
二人とも布おむつと紙の併用で育ててます(^^)
洗濯も苦じゃないし、楽しいですよ♪
おむつなし育児もやってるので、下の子はうんちでおむつを汚したことが数えるほどしかなく、本当に楽してます!
-
ピンク
布おむつは楽ですか?(><)✩
結構うんちとかするとよごれたりしますよね?その時すぐに洗わないと汚れ落ちなくなりますよね💦💦
外出の時なども布おむつですか?♡- 6月28日
-
退会ユーザー
私は布の方が楽ですね(^^)
紙だとおしっこに対してずぼらになるし、交換回数も減るし、よくない気がしてます(^^;
うちの子はうんちは普通は1日1回で、夜中の1時なので、あまり汚すことが無いです(*^^*)
昼間はうんちしそうなときは、抱きながらおまるに座らせてやると、おまるでするので、少しチビるくらいですね。
すぐに洗わなくても、汚れたところを水につけておいて、後で固形だけとって、セスキ炭酸ソーダをいれた水に入れて、後は洗濯機で服と一緒に洗ってます!
別に手洗いで白くしてなくても、太陽の光で白くなるので、黄色いまま洗濯してます。
それに、毎日使ってると、布おむつの汚れなんて気にならなくなりますよ(笑)
外出も1時間程度の買い物なら布にしてますね(^^)- 6月28日
ピンク
こんばんは✩
やっぱり夜中は紙おむつ使ってらっしゃいますか?
保育園が布おむつなので紙おむつから布おむつに変更しようかなと考えていて…
実際どんななのか気になりました♡
りな
返信ありがとうございます!
夜中は替えると起きちゃいそうで、でも布おむつだとそのままにはしておけないし…
紙おむつにしてます〜。
うちもおむつなしもゆるっとやってるのですが、うんちはおまるでしてくれますし、楽しいですよ^_^