※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みづき
子育て・グッズ

完母で育ててる方、どのくらいで授乳のリズム整いましたか?夜まとめて寝てくれるようになったのは、何ヵ月頃からでしょうか?

完母で育ててる方、どのくらいで授乳のリズム整いましたか?夜まとめて寝てくれるようになったのは、何ヵ月頃からでしょうか?

コメント

naoまま

2ヶ月にはリズムができて、3ヶ月には夜8時間寝るようになりました💤

  • みづき

    みづき

    8時間寝てくれるといいですね!
    コメントありがとうございました!☺

    • 7月2日
deleted user

こんにちは!!
私は大体二ヶ月ぐらいからリズムが整ってきました!!
その頃から夜はガッツリ寝るね子でした⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
今でも夜はガッツリ寝ますが暑いのかたまに起きたりします(´-` )
昼間はよく遊んでるけど寝付きまで時間がかかるときもあればすぐ寝る時もあります!!
でも、リズムはかなり整ってきました!!
夜寝てくれないとママも疲れると思いますので寝れる時に寝た方がママも少し楽ですよ( ´ ꒳ ` )ノ

  • みづき

    みづき

    ガッツリ寝る子とは羨ましい限りです(;ω;)
    コメントありがとうございました!☺

    • 7月2日
skyg

1歳頃、断乳するまで3時間おきでしたー😅

  • みづき

    みづき

    1歳まで3時間起きは大変ですよね💦
    私もがんばります!!
    コメントありがとうございました!☺

    • 7月2日
ハル

4ヶ月の頃に5〜8時間まとめて寝るようになったけど寝返りしだしてからまた2〜3時間おきに起きだし、断乳する1歳2ヶ月までそんな感じでした💦
頻繁に起きるのも成長らしいので受け止めるしかないですね…

  • みづき

    みづき

    寝返りのタイミングでまた変わったりするのですね(;ω;)
    コメントありがとうございました!☺

    • 7月2日
yu

今2ヶ月ですが5〜9時間は寝てくれます☺️

  • みづき

    みづき

    いっぱい寝てくれる子で羨ましいです!
    コメントありがとうございました!☺

    • 7月2日