※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

妊娠中、胎動や心拍に不安を感じたけど、張りやすくて横になったら力強い胎動が感じられて安心。上の子のことも心配で夜中確認することもある。

今朝方胎動が感じられなくて心拍も感じられない気がして不安で不安で仕方なかったのですがしばらくしたら少しかすかにぽこぽこしたような?
それから今日はすごく張りやすいので横になってたら力強い胎動が!😭
よかった(T . T)

上の子も毎日息してるか不安になって夜中何回か確認してしまいます😭

妊娠中は不安になりやすいですよね。。

コメント

みいmama

分かります!( ´-` )
うちもだいたい毎日朝イチで
胎動あるので気にせずに家事とか
始めちゃった日にわ
今日胎動あったかな?と
不安になったりしてます(笑)

氷食べたり冷たいもの飲むと
胎動あるので毎回それやって
お返事来ればおぉ~良かった
て一人で満足してます♪

上の子もあまりにぐっすり寝てると
息してるか確認しますね><♪笑
不安症です\(^o^)/

  • 2児のママ

    2児のママ

    同じですね😭

    何度もお腹トントンして確かめたり😅お腹の子は迷惑してるかなーって思いつつ不安になっちゃって😭

    そうなんです😭そのせいでよけいに眠れず😭

    • 6月27日