
負荷検査で結果が152で再検査になり、次は75g負荷検査。糖尿病はないが、前日の飲み物が影響?気をつけることや病院選びについて相談。
50gの血糖値の負荷検査で、
140以外じゃないとダメな所が、
152で再検査になってしまいました😱
2週間後に75gで負荷検査と言われています。
今のところ、糖尿は出たことがありません。
検査前日にフラペチーノ飲んじゃったのも影響してるのでしょうか?(>_<)
また、気をつけたほうがいいことはありますか?
一人目の時に持病の関係で病院を選べなかったので、今回ことは何事もなく、好きな産婦人科で産みたいです(>_<)
色々教えてください!!
- ママリ(4歳0ヶ月)
コメント

もっち
75だと朝抜いて病院で甘い炭酸飲んで
検査するやつだと思います。
ちなみに私は血糖値引っ掛かっちゃって、
血糖値の測定をしてますが、
朝の採血なら前日の糖分はバカ食いしないと影響ないと思います…
なので朝ごはんなどに糖分を多く取りすぎていなかったら、
糖尿病予備軍…です…切ないけど…。
気を付けるのは、
夜は炭水化物(主食)を抜いてます。
検診の日の朝はサラダのみにしてます。
普通の食事もサラダから食べて、炭水化物は控えてます…

ドラミ
私も引っかかって、昨日75㌘の再検査してきました(;^_^A
私も引っかかったって言われた時、思ってもいなかったので色々調べたりしました(><)
パンや白米は糖質が多いそうです。
でも私は今回アウトだったら最後になるかも…と腹を括って、検査2日前はチョコレートケーキ+ソフトクリームを食べ、前日は食べてもいいと言われてた21時のギリギリまで普通にご飯を食べてチョコレートまで食べました(;・ω・)
でも、昨日の検査結果は異常なくてクリアしました(o^O^o)
ひとつだけ、親に言われて続けてたことが酵素ドリンクです☆
これが良かったのかはわかりませんが、引っかかった日から朝晩と食後に飲んでいました(^_^)
もちろん検査当日は飲んだらダメですけどね(><)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
パンが好きなので、控えるのさみしいです…(>_<)!でも頑張らねば…!
甘いもの食べてもクリアされたんですね!すごい✨
よかったら、酵素ドリンクの商品名を教えていただけまけんか?!(>_<)- 6月27日
-
ドラミ
私が飲んでた酵素ドリンクは、母の手作りのもので販売しているものではないんです(ノ_`。)
すみません(T_T)
調べてたときに最初の50㌘の検査で引っかかる人が、結構いるって書き込みを見つけたので、私が呑気だったのかもしれません(;^_^A
昨日の検査結果でたあとに、先生には安心して食べすぎないようにね!って釘を刺されました(;・ω・)- 6月27日
-
ママリ
お母様の手作りなんですね!素敵ですね♡
色々調べると、トマトジュースがいいと書いてあったので、毎日飲もうと思います✨
ママリみてても、最初の検査は引っかかっても次は大丈夫な方多いみたいですね!
私自身、一人目の時もその前に持病で入院した時も、血糖値で引っかからなかったのでほんとに驚きです💦
食生活を見直すきっかけと思ってがんばります!- 6月27日
ママリ
コメントありがとうございます!
前日夜から絶食で、朝から採血して、サイダーを飲むと言われました😱
前回は午後から検査で、朝に白米とそぼろ食べてます。
糖尿病予備軍なんですね…切ない…😱😱
私もとりあえず、今日から夜の炭水化物抜き、サラダ中心にしようと思います💦
もっち
白米食べたら結構血糖値上がっちゃいます…!
食事療法で血糖値管理出来たら
インスリンは使わなくても大丈夫ですのでお互い頑張りましょう♪
ママリ
そうなんですか💦
玄米とかに変えようか検討します😣
食事でなんとか抑えたいですね!
はい!頑張りましょう💓