コメント
退会ユーザー
ありましたよー!
一度、自分の体積以上吐いたんじゃないかって位吐いて吐いて止まらなくて、グッタリ動かなくなり、救急車呼んだこともあります!が、病院に運ばれた頃にはほぼいつも通り元気に戻っていて、結局原因は謎でした💦
RY ♛ Mama
謎の嘔吐ついこの前ありました💦
お昼食べてお昼寝してから
ちょっと吐いて
晩ご飯は消化のいいものと
思ってうどん食べさせたら
お子様うどんをペロリと食べたので
まぁ大丈夫かなと思ったら
お風呂入る前にお昼ご飯から晩ご飯から
胃にある物全部吐いて吐きまくり
それから本人は元気で
次の日も何もなかったです(笑)
-
Do!ki!do!ki!
月齢が近いですね👶うちも似た感じでして。。。今は寝ています😪💤💤明日治ってることを祈ります😭次の日も、うどんなどにしましたか?ちなみに母乳などは終わってますか?
- 6月27日
-
RY ♛ Mama
はい、次の日も一応うどんとか
いつもは普通のご飯ですが
おかゆにしてみたり
とりあえず水分アクアミネラルを
飲ましてました😅
終わってます!!- 6月27日
-
Do!ki!do!ki!
ありがとうございます😊
- 6月27日
退会ユーザー
ちなみに離乳食中期頃でした!
Do!ki!do!ki!
治って良かったですね✴病院について検査はなかったですか?
退会ユーザー
熱や痙攣や湿疹などなど、嘔吐の他に何もみられず嘔吐も止まっていつも通りの機嫌でしたら、ひとまず様子見で、検査はしないそうです。というか、何もないのに検査のしようがないとの事でした😅
Do!ki!do!ki!
救急車に乗ってるときは不安で仕方なかったでしょうねお母さん😭確かに元気になっていたら検査できないですよね🙌うちも数回に分けて全部出て、とりあえず今日は水分のみとのことで😭心配で寝れないです😅お子さんみたく元気になってるといいなぁー
退会ユーザー
ぐったり動かない我が子を目の当たりにして震えが止まりませんでした( ; ; )
暑くなって来て湿度も高くなると、胃腸は弱りやすいですからね( ; ; )💨
しばらくは続くかもしれませんが、一過性のものであると良いですね☆
Do!ki!do!ki!
ありがとうございます😊