 
      
      娘が10ヶ月でまだ座れず、寝返りはできるが座りたがらない。小児科で相談予定。同じ経験の方いますか?
あともう少ししたら10ヶ月になる娘がまだ1人座りができません。座らせてあげると15秒ぐらい保てる時もあれば、すぐに後ろに倒れたりと。。。1人で座ることが好きではないのか、すぐに寝転ぼうとします。発達には個人差はあるしと思ってあまり気にしていなかったけれど、10ヶ月目前にして不安になってきました😭
娘は最近は寝返り返りがお気に入りのようでゴロゴロとしたり、後ろにズリバイしたり動きまわってはいます‼︎
同じ様な方いますか?
今週小児科に行く用事があるので相談してみようとは思っているのですが不安でネット検索ばかりしてしまいます😭
- にこちゃん☺︎(9歳)
コメント
 
            @
ハイハイとつかまり立ちわしますけど
お座りだけわ不安定ですね😅
お座り苦手なのかなー
 
            麦茶
うちの子も、なかなか一人で
座りません(^^;)
座らせようとすると、
足ピーンしたり、おしりずらして寝転ぼうとして( ºωº )チーン…
椅子だと後ろに寄りかかって
ちゃんと座りません(^^;)
病院で相談しましたが、
脇を抱えて座らせて、
左右に転ばせようとした時に
手が咄嗟に出ると、座れるという事らしいです(;´・ω・)
うちの子は病院の先生に↑やってもらって
手が出たので、
まだ座りたくないんだね〜大丈夫〜
と言われました(^^;)
- 
                                    にこちゃん☺︎ コメントありがとうございます💦 
 同じです😂座らせて、しばらくすると寝転ぼうと足ピーンとしてお尻ずらします😅
 なるほど⭐⭐⭐
 明日座らせて転ばしてみます❗️
 子供のことになると色々心配なります😭- 6月27日
 
- 
                                    麦茶 
 グッドアンサーありがとうございます(灬ºωº灬)♡
 
 個人差あるのは分かりますが
 心配になりますよねヾ(・ω・`;)ノ
 ちなみに、8ヶ月検診では
 タッチ出来ないのうちの子だけでした(;∀;)
 
 10ヶ月検診では
 タッチ出来るか見てもらった時に
 飛行機テストで合格はもらったので
 もう少しです(^^;)- 6月27日
 
- 
                                    にこちゃん☺︎ 今日転ばせてみようと思ったら泣かれてできませんでした😂 
 お昼寝から起きたらまたしてみます💦
 今日もゴロゴロ大好き子ちゃんです😅
 子供のことって離乳食も最初食べなかったり、心配がつきないものなんですよね🤣- 6月28日
 
 
            まい
うちもぜーんぜん座ろうとしません!
保てません!笑
ゴロゴロするのが好きみたいで動き回ってます。
首すわりも遅かったので、ゆっくりなんだな〜と思ってます、1歳くらいになれば座るかな〜くらいでいます。笑
- 
                                    にこちゃん☺︎ コメントありがとうございます💦 
 気長に待つほうがいいんですかね😅
 うちは寝返りも遅いほうだったし、他の子とどうしても比べてしまって😂- 6月27日
 
 
   
  
にこちゃん☺︎
コメントありがとうございます💦
ハイハイもつかまり立ちもできるんですね😆✨すごい‼︎
今日も練習してたら昨日よりも少し長く座れることができるようになったんですけど、座ることが苦手っぽい気もします😂