
和光堂のフリーズドライ離乳食を使ったことがある方いますか?三種パックはお湯で溶いたらそのまま食べていいのでしょうか?混ぜた方がいいですか?
和光堂のフリーズドライの離乳食を使ったことのある方いますか?
来月、少し遠出をします。
お昼ご飯を出先で食べますが、手作りは衛生上心配で、電子レンジなどもないため
フリーズドライなら温かいものが食べられるかなと思っています。
和光堂の米かゆ、鶏レバー鯛の三種パック、緑黄色野菜三種パック
を買ってみました。
ベビーフードを使ったことがなく分からないので教えてください!
三種パックのものは、お湯で溶いたらそのまま食べていいのでしょうか?
何かに混ぜたりした方がいいのでしょうか?
- ティラノごりら(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ひよりんぬ
よく買ってます!そのままで大丈夫ですよ!

MaaaMi
結構サラサラな感じなので
何かに混ぜないと「ん?」て感じです(´ω`)
だから米粥に混ぜても良いかとは思います!
それで足りないようであれば
スティックパンやバナナなんかを
持ってってあけでも良いのではと思います。
ちなみにはいつも出先では
和光堂のランチボックスをチンしないで
そのまま食べさせちゃいますね…
-
ティラノごりら
サラサラしてるんですね!
まだバナナを生であげていないので、外出までにあげてみようと思います!
パンは赤ちゃん用のがあるんですか〜?
ランチボックス、チンしなくていいのですね(´∀`)
まだ調味料もつかっていなくて、もう少し色々食べられるようになったら活用してみたいです!- 6月26日
-
MaaaMi
もう10ヶ月でしたら生であげても
問題無いですよ´ω`*
また味付けも取り入れた方が良いかと👍👍
ただガッツリではなく
すこーし付いたかな程度でOKです。
パンはアレルギーが無ければ
アンパンマンのパッケージのものなど
試してみて下さい(﹡ˆ__ˆ﹡) 💓✨- 6月26日

tu
お湯で溶いたらそのまま食べられる状態です!
ただ、ペースト状なので10ヶ月だとモグモグ、カミカミできず物足りないかもしれません。
試しにレトルトパウチや瓶の物を家で常温のままあげてみて食べるならそれをあげたり、バナナを持って行ったりすると満足感が変わるかなーと思います!
-
ティラノごりら
確かに、物足りないかもですよね(^^;
パウチタイプ、みてみたいと思います!- 6月26日

JMK***S 活動中
離乳食が初期の時に使っていました。10ヶ月だと、ある程度の食事量が安定していると思うので、ランチボックスの方が良いのでは?😄
当日までに家で試して、反応とかを確認してからの方が良いですよ。
私は、7ヶ月の時に旅行へ連れて行きましたけど、ランチボックスを持って行きました。
普段も、保温冷お弁当袋に保冷剤と一緒に持って行ってます。
-
ティラノごりら
今日、フリーズドライのものを使ってみました!
物足りないのか、美味しくないのか、全然食べてくれませんでした(^^;
ランチボックスやパウチタイプを見てみようと思います!- 6月29日

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
私はよくビンのタイプか
パウチをあげてます(`・ω・)
もぐもぐ出来るし満足みたいで
しっかり食べてくれます💓
ただ、私はパウチタイプに
スプーン突っ込むのが嫌なので
いつもタッパー持って行って
そこにあけてます𐃷 𓐐*
パウチタイプの方が種類多いので
オススメです💕
うちも来月旅行があるので
それまでに色々食べれるように
ちょこちょこあげてます(•̀∀•́)
-
ティラノごりら
日、フリーズドライのものを使ってみました!
物足りないのか、美味しくないのか、全然食べてくれませんでした(^^;
たくさん種類があるんですね‼︎みてみます!- 6月29日

ゆきちたん
フリーズドライのって5〜7ヶ月頃に良く使ってました(^^;;
10ヶ月だとトロトロなので正直あまりオススメは出来ないです
(離乳食の進みにもよりますが)
他の方も仰ってる様にランチボックスをそのままあげた方が形状的には良いですよ
案外お店とかであげていいか聴くと温めますか?と聴いて下さったりもしてくれますが
もしどうしてもお湯しか無いけど、温かいものということであればタッパーにお湯張ってランチボックス突っ込めばあったかくなりますよ(^^)
スプーンも付いてるし、食べ終わった後もそのまま捨てれば良いので一番手軽です(^^)
-
ティラノごりら
今日、フリーズドライのものを使ってみましたが、全然食べてくれませんでした(^^;
普段、軟飯なので物足りないのかもですね。
水筒にお湯を持って、温めてみようと思います!- 6月29日

退会ユーザー
10ヶ月ならフリーズドライではなく、ランチの方がいいと思います。
うちはいつも温めませんよ。
この時期だと特に、冷たくてかわいそうってこともないし。
-
ティラノごりら
温めなくても大丈夫なんですね‼︎
普段から、ミルクもご飯も温かくないとすすまないので、家で試しにあげてみたいと思います☆- 6月29日
ティラノごりら
そのままでいいんですね‼︎ありがとうございます。
出汁とか足さなくて大丈夫ですかね?
ひよりんぬ
10ヶ月なので味付けのこと分かりませんがうちは6ヶ月なので味付けはしてません!