
コメント

♡mama♡
わたしもですー!
骨盤ベルトしてもだめです(笑)
これで2人目できたらどうしようかと焦ってます😂

atsuko73
筋トレして赤ちゃん抱っこであやしてて、筋肉がついたのでは…?😨
体脂肪が妊娠中に6キロもついてしまったのを落とそうと思うとなかなか…!
でも、妊娠前と同じくらいのカロリーで赤ちゃんなるべく抱っこして生活してれば減るかなと思います☺
筋トレしてるのは代謝落とさないためにとっても良いことです!
私も減るだろうと思って2,000キロカロリーより多く摂取してパンも食べていたら太ってきました!(笑)
3ヶ月入った頃からパンは食べず、ごはんに変えて、お腹減ったらごはん軽めに1膳食べてオッケーってルールで3食はきちんと食べてたら痩せてきました☺
お菓子はちょこっと食べることもありますが、200キロカロリー以内に抑えてます。
-
R.mama
理想的な食事ですね!
抱っこですか!盲点でした!
あんまり抱っこしてなかったかもしれません。頑張って明日からやってみようかな- 6月26日
-
atsuko73
うちはめちゃくちゃごねる子で抱っこマンなので、一日中抱っこしてソフトスクワットし続けさせられたので、そのせいかも(笑)
完ミに比べたら完母の方が痩せやすいってだけで、母乳あげたら痩せるってほどのこうかはないのかもしれませんね💦- 6月26日
-
R.mama
なるほど!
やはり母乳だけではいけませんね💧
ありがとうございます!- 6月26日

未来
同じくです…
母乳もあげてるし元々運動が趣味なので産後も運動してるのに痩せず。
むしろ母乳の分、体が勝手に栄養を蓄えて体重を維持している気がしてます。
そう思って調べてみたら、卒乳後に食欲が減って落ちる人もいるみたいですね。
もちろんそのままの食欲で太る人もいるみたいですけど(笑)
今は焦らず現状維持して、また生活や体質が変わる卒乳後に賭けようかなと思い始めてます…
-
R.mama
初めて聞きました!
維持してるってすごいですね!
私も卒乳にかけてみようかな- 6月26日
R.mama
そうなんです!
パンが大好きでよく食べます!
増えはしませんが痩せもなくてほんと辛いです。母乳で痩せるってほんと嘘だっておもいます
♡mama♡
わかります(笑)
キープ状態ですよね(笑)
母乳以上に栄養摂りすぎてると痩せないとか言われてるみたいですけど、そこまで食べてないしな〜とか思ってます😂
一応子供の両脇を持ってスクワットとかしてみましたが、腰をやられました(笑)
R.mama
全く同じです!
ほんと悲しくなります
月齢同じですね!
私も脇もってやってみようかな
母乳だけで痩せたかったー
♡mama♡
半年までが痩せると言われてますが、もう諦めました😅
試してみて下さい!意外とプルプルして二の腕には効いてる気がします☺️