※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せ寝好きで、仰向けに直すと泣いてしまいます。皆さんはどのくらいで仰向けに直していますか?直し方のコツを教えてください。夜は寝返り防止をしているが、起きるとうつ伏せになっています。

うつ伏せ寝が好きな赤ちゃんについて

うちの娘はうつ伏せ寝が好きで、昼間はうつ伏せで遊んだまま寝てしまったり、仰向けに寝かせてもいつの間にかうつ伏せになってます。

ちょこちょこ見てあげるとよく言いますが、どのくらいで確認してますか?
あと、仰向けに直すと必ず起きたり泣いたりしてしまいます。

皆さんはどのくらいで仰向けに直してますか?
あと、直し方のコツを教えて下さい!

今はうつ伏せ寝が怖くて夜だけ寝返り防止をつけたりしていますが、起きるとその中でうつ伏せになってます…寝ていれば寝返ろうとしても寝返りできないようで、横向きになって寝ています。

コメント

ままり

うちもうつぶせ寝大好きです( ;∀;)日中は掃除機かけては確認、お茶碗洗っては確認。で長くても20〜30分に一度は必ず見てますがこれが合っているから分かりません(;_;)

昼間はマメに見れるしうちなおすとギャン泣きして怒ってまたうつぶせ寝するのでそうしてます💦

夜は枕隣に置いてるので横向きで寝てます笑万が一うつ伏せなってても夜は眠りが深いのか直しても起きる確率低いです!

  • ハリ

    ハリ

    わかります!
    20〜30分に一度見ていても、見てすぐに突っ伏してしまったら…と考えるとキリがありません○rz
    直し方ってどうしてますか?
    転がしてますか?
    持ち上げて、仰向けにしてますか?

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    なるべく転がす様にしてますが、シーツとかタオルケット掴んで寝てたりするのでうまくいかず起こしてしまうこともあります( ;∀;)

    • 6月26日
  • ハリ

    ハリ

    転がす時、手が邪魔をしてうまく転がせないんですよね…
    そのまま転がしたら腕折れるって感じなので、体の内側に入れ込もうとすると起きます○rz
    確かに掴んでたりしてても転がすの難しいですよね(^◇^;)

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    グットアンサーありがとうございます(^^)手が邪魔なの分かります💦なるべく持ち上げ過ぎて起こさない程度に起こして仰向けします!

    後は仰向けした後泣きますが、完全覚醒してなくて寝ぼけて泣くときあるのですぐにあやさないで様子見るとそのまま寝てくれる事あります(^^)

    後これは賛否分かれますが、入眠おしゃぶりハマれば強力アイテムなりますよ(^^)

    • 6月27日