
息子が1歳1ヶ月で喋らないことが心配。姪は同じくらいの時に喋っていたので、言葉が楽しみ。
先輩ママさん、どのくらいの月齢から
少しずつ喋るようになりましたか?
うちの息子はもうすぐ1歳1ヶ月になりますが
ぜーんぜん喋りません😅💦
泣く時だけママ〜ママ〜って言います。
ママ以外は全く喋らないです。
手を振ったり拍手したりお辞儀したりは
真似してくれたりするんですけど、
言葉は全くダメです(-_-)
うちの姪はもうこのくらいの時には
ママ、パパ、めっ!、ないない、あっこ(抱っこ)
などよく喋っていたので言葉が出るのが
本当に楽しみで待ち遠しいです(o^^o)
- ちゃんころ(7歳, 8歳)
コメント

ハルまま
ウチもハッキリとは喋りません(^_^;)
ママ…の他に言葉に なってるのか??程度です(^_^;)

S
先輩ママではないですが、最近よく話すようになって来ました^ ^
ママ、パパ、いないいない、ねんね、ワンワン、ニャンニャン、っぱ(葉っぱ)、パンッ(アンパンマン)みたいな感じです😂
いないいないとねんねは1歳になってすぐくらいから言っててパパは1歳になる前から言ってました!!
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
女の子はやっぱり早いですね👍✨
いないいないと言うと顔隠したりするので意味は理解してると思うんですが、言葉はまだまだです😂
主人もママは言うのになんでパパは言ってくれないんだと悲しんでます(笑)- 6月26日

いちご
うちの子はよくお話しする方みたいで、、、
第一子なので平均とかわからないのですが😭😭
パパ、ママ、ワンワン(動く動物全てです笑)、いないないばーとかわたしがいった言葉を真似しようとしていいます🎶
どっちが食べたい〜?ってきくと
こっちーっとすこし濁したかんじにいって指差してくれます✨
いただきます🙏しながらあーあーあーあー!っていってて、、
バイバイ、こんにちはのお辞儀、ありがとうのお辞儀は言葉はだしませんがしてくれます🎶
あとよくわからない言葉は絵本とかみながらはなしてます💦
10カ月くらいから急にはなしだしました笑
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
やっぱり女の子は言葉が早いイメージです(o^^o)!
うちの子は宇宙語はずっと喋ってるんですけど、ちゃんとした言葉になって出てこないので早くそれくらいお話してくれるの楽しみです😍✨- 6月26日
-
いちご
女の子、早いんですかね?
話さない子とか女の子でいたりするので、、、
でも話しかけるといいっていうので毎日話しかけています💓笑
散歩とかいってはなしてます笑
初めはあたしの独り言みたいな感じになりますが、、、😱- 6月26日
-
ちゃんころ
周りの女の子みんな早くて
女の子すごい!と勝手に思ってました(笑)
うちもたくさん話しかけてます(^O^)
私も外でも話しててかなり独り言状態です😂👍- 6月26日
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
宇宙語はすごく喋ってますが、まだまだ言葉は出てこないですよね〜
楽しみですね(o^^o)